• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

GW3日目

GW3日目 今日はみん友のmaru@3.0csさんが大黒PAに集まるとの告知を目にしたので、朝から行って来ました。





本日もAM4時に起床、しかし準備に手間取り6時出発です。本当は5時に出発して下道で東京ゲートブリッジを目指すつもりだったのですが連夜の深酒が祟りました(^_^;)



新緑の中、窓全開で足元ヒーター、そしてマルーン5の「サンデイモーニング」をかけてテンションを上げて行きます(家を出るまで、眠くてやっぱり止めようかと何度も迷いました…






レイブリ、つばさ橋と駆け抜けて大黒へ。
ここで痛恨の選択ミス…


湾岸線でアクアライン大渋滞を横目に見つつ大黒PAへと入ったのですが、まだ時間も早く見知った車も見当たらなかったので一度スルー。
軽く首都高を流して戻ろうと走るも、何を血迷ったか大師から湾岸線を目指してしまい、アクアライン大渋滞の最後尾に接続^^;
仕方なく羽田空港から離陸する飛行機を眺めてました…
結局1時間ほど渋滞にハマり大黒へ再度イン







いきなりM1とマツダコスモ!
見ず知らずの方の車でしたがついつい写真を盗撮…



まずはみん友のskashiさん。



一緒にtiで首都高プチクルーズ^_^
助手席初体験でした(笑)


そしてTwitterの36仲間、生島さんの318i。
36だと318や320、46だと320や325の量販グレードって滅多に見かけないんですよね…(46の318はMTがあるので意外と多い)


そしてmaru@3.0csさんのE9、3.0CSI


なんと普段使いされているそうです!
すごすぎます…














そしてお連れの方の3.0CSLと2002tii
318tiのご先祖様?!
車もオーナー様も揃いも揃ってダンディでした。あんな大人になりたい…


そして春から新社会人になったばかりの46仲間のこいぬ君の330。
ホイールもBBS LMに変わり超イケイケですね😎









そして皆さんとお別れして、生島さんと辰巳まで318同士プチツーリング。
シングルカムのM43の方が元気が良さそうでした。私のM44は以前からイマイチパンチに欠ける印象です…











しばしの歓談ののち帰路につき、堀切jctでお別れ。
私は首都高を降りてそのまま4号線で春日部まで。
独身時代以来の一ノ割大勝軒で遅い昼(2時過ぎ)を食べてそのままのんびりと下道帰宅しました。









およそ330キロのドライブでした。ヘッドカバーからのオイル滲みもなく、先日の紆余曲折diyもとりあえず成功という事にしておきます(笑)
オイルの焼ける臭いも、ガソリン臭も消えて気持ち良いドライブでした。








最後にオーナーのクーリングドライブ(笑 散歩)をして終了。






















いつの間にかTwitterのフォロワーさんがtiを撮っていてくれたようで写真をいただきました。(緑のキャップの間抜けヅラでスマホ弄ってるのが私)
カッコいい…好き。
今年は特に短いGWでしたが充実した1日になりました!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/05 21:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝の大黒 8気筒編(2/4)
白 蛇さん

ほぼ一筆書きコース211km
Spinnaker2webさん

お昼前の大黒 6気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 6気筒編
白 蛇さん

この記事へのコメント

2024年5月5日 21:49
こんばんは^^

コスモ・ロータリーターボ!!
このコスモターボの2ドアリトラ、欲しかったんですよ
ピアッツァを買うときに心揺れた1台です。
でも、Limitedはフル装備でめちゃ高くて買えないし
GTはラジオさえ付いてなくて、結局オプションでつければ
それなりなお値段になってしまうというので諦めましたが。
まぁ、心はほぼピアッツァターボに傾いていたのですけどね。
でも、このリトラのコスモは好きなスタイルでした
今も現存しているんですね。
私は当時に見た記憶はあるけど、ここ20年は見てないなぁ、、、
コメントへの返答
2024年5月5日 22:08
こんばんは!
そちらに目が行きましたか!(笑)
実は私もM1よりもコスモに目が行きました。カッコいいですよねぇ。私がまだ小さな子供の頃、マツダ党だった父がこれの前の型のコスモLランドウトップに乗っていまして同じロータリーでもセブンよりコスモの方が思い入れが深いんです^_^
やっぱりマツダはボディが弱いんでしょうかね…更にロータリーエンジンも維持が難しいのか滅多に見かけませんね。
2024年5月5日 23:11
こんばんは。
オイル漏れ、止まったようですね!
何の心配もなく走れると気持ちいいですよね
逆スラントノーズのBMW、カッコイイなぁ~
サーキットの狼世代にはタマリマセン!
コメントへの返答
2024年5月6日 6:26
おはようございます。
ありがとうございます。とりあえずですがパッキンがしっかりと機能してくれているようです。液体ガスケットを併用したのが結果的に助けになったようですね(笑)
とりあえず1〜2年ぐらいはこれで持ちそうなので、次に漏れて来たらヘリサート打ちと合わせて作業をお願いしようと思っています。
常にオイルの焼ける臭いとガソリン臭とがしていたので、その臭いがなくなっただけでも車が若返った気がします!(笑)

E9、実車はもっとカッコよかったです^_^
こういう場に居合わせるとちゃんとしたカメラが欲しくなりますね〜
2024年5月6日 11:25
こんにちわ!
昨日はありがとうございました。
ハムちゃんのお世話からうかがえるとおりお優しそうな方で安心しました笑
また遊びましょう♪
コメントへの返答
2024年5月6日 13:56
こちらこそ昨日は貴重なお話し聞かせていただきありがとうございました!
はい、ぜひよろしくお願いします。
2024年5月6日 15:31
良いリフレッシュになりましたね。
新緑の山坂道はどこですか⁉️
コメントへの返答
2024年5月6日 15:59
ありがとうございます♪
リフレッシュどころか楽しみすぎてヘトヘトでした^^;
大平のぶどう団地です。
ここ、何気に春は桜、今は新緑、そして秋は紅葉が綺麗なんですよ!

プロフィール

「今日は朝からオイル交換。
調停前に済ませようなんですけべ心でやったから、上の空でオイルをエキパイに溢しました…
手の届く範囲で拭いたけど、やっぱりアイドリングで白煙😭」
何シテル?   06/05 09:53
信者です。よろしくお願いします。 半分盆栽のE46、更に古いE36/5、318tiコンパクトを通勤に使うと言うカーライフを送っています。 とりあえず維持できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:26
E46 メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:59:37
318isのエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 11:13:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ヨンロク (BMW 3シリーズ セダン)
新車の頃から憧れていたE46。20年後にようやく所有する機会に恵まれました。 少しずつの ...
BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation