• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2の"kurobee2" [スバル BRZ]

パーツレビュー

2023年1月22日

DUNLOP DIREZZA ZⅢ  

評価:
5
DUNLOP DIREZZA ZⅢ
【再レビュー】(2023/01/22)
 使い終わりましたので、最終レビューです。225/45/r17を8.5Jに組んでいました。筑波tc2000×20分×18枠相当+tc1000×20分×2枠相当+αで2分山程度残っていました。あ、ちなみに猿走りに近いです。Y枠だと前に前に行った方がクリアラップ取れるのでね。あとtc2000 4枠くらい引っ張れたと思いますが、次のAD09を寒いうちに試したい気持ちがあって交換となりました。:)
 総合的に満足しています。この前に履いていたNeova AD08R 235/40/r17との比較になりますが、新品時のグリップでやや勝り、グリップ落ちしたAD08Rと比べてtc2000のタイムが0.8秒近く上がり(1’09.50→1'08.76@純正足)、車高調入れた後に1'08.48までいきました。タイアライフ通じてのグリップ落ちはAD08Rよりもたぶん小さくて優秀(横Gグラフ)。減りはAD08Rの1.5-2倍速いという評判でしたが、そこまで変わらなかったと思います。AD08Rはtc2000 23枠+αで2分山、Z3はtc2000×20分×18枠相当+tc1000×20分×2枠相当+αで2分山ですからね。Z3はライフ前半の減りが速かった印象で、またブロックの斜め減りが激しく(工場の屋根の形)心配になりましたが、Z3の後半tc2000×8枠分は車高調で偏摩耗が抑制されたこともあってか、AD08Rと同程度持ちました。減りの速さはAD08Rの1.2倍くらいかな。乗った感触もAD08Rと似た感じ、レスポンス良くはないかもしれないけど、鈍すぎて不満になったりもしませんでした。ピックアップはAD08Rと同等じゃないですかね、世の中の評判的にはAD08RとZ3はピックアップ拾いにくいとされていて、特に異論ありません。あ、AD08Rはライフ後半で冷えている時に滑り出すと止まらなかったですが、Z3は特に気にならず。暖まりは普通、タレも気にならないですね。いやー、2分山で捨てるのがもったいないくらい、満足しています!
 次は同サイズ225/45/r17のNeova AD09です。Z3とのタイム比較をググってもヒットせず、ひょっとするとZ3よりもタイムが落ちるかもしれませんが、減りが遅そうでドライバーを育てるタイアとの評判がすでに立っていて楽しみ。左右ローテできるのもいいですよね!Z3でも左右ローテしていたけど。(回転方向無視)
入手ルート実店舗(その他)
レビュー履歴1 回目 (2022/01/18)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

4.65

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

パーツレビュー件数:521件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:151件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ195/50R15

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:107件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ195/45R16

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:46件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ275/35R18

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ215/40R17

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:93件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ225/40R18

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW240 235/40ZR17

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★

DUNLOP WINTER MAXX 02 215/45R17

評価: ★★★★★

FINALIST 595EVO

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 235/40R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:22:38
テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation