DUNLOP(ダンロップ / スミトモゴムコウギョウ) DIREZZA DIREZZA ZⅢ245/40R18の評価・評判・口コミ
DIREZZA DIREZZA ZⅢ245/40R18
4.72点
(155件)
レビュー一覧 154件 (総件数:154件)
-
20
こちらも前車からの引継品です! サーキット走行でしっかり使い切って新しいタイヤに変える前にパーツレビューに上げておきますw
-
56
中古車購入時から履いていたタイヤです。 まだWRXで他の銘柄のサマータイヤを履かせたことが無いので比較レビューは出来ませんが、ネットリシットリなグリップ感といった印象 ネットリシットリの表現はダ ...
-
31
ハンコックのタイヤが手に入らないので急遽このタイヤにしてみた。 ロードノイズはこっちの方が少ない。 後はサーキットで試すだけ
-
80
新車から履いていたタイヤにヒビ割れが出てきたので、予算とかを検討しDUNLOPにしました。 まだ、会社と家の往復程度しか走って無いので、乗り心地の変化はこれから徐々に体感出来ればと思います。
-
41
バッチバチのスポーツタイヤですよ\( 'ω')/ 純正のスポーツマックスが3万キロで役目を果たしましてのバトンタッチ フロントタイヤなんてトレッド無くなるどころか内側はワイヤーコンニチワ寸前のタイヤ ...
-
60
2024/03/30、85,495㎞時に交換です! 今年は色々遊びたいので久しぶりにハイグリップラジアルタイヤ履きます。 ダンロップのディレッツァZⅢです! 静寂性や乗り心地よりワインディングやク ...
-
12
ポテンザS001の溝が少なくなってきたのでディレッツァZⅢに交換しました。 交換後少し走ってみた感じでは段差での突き上げ感がポテンザに比べて大きくなったと感じましたがその分安定感が増して、どっしり ...
-
50
純正ヨコハマA13→アドバンAD08R→ポテンザS001→アドバンAD08RSからの組み換え。 履いていたヨコハマアドバンネオバAD08RSのグリップが落ちて来たので(約15000km走行←早っ)購 ...
-
35
ソロソロ替え時かと思ってましたが、久しぶりに乗ろうとしたら、右前の圧が抜けてた。 釘が刺さっていたようです… タイヤもだいぶお値段高くなってますね。 写真はネットから。 47,050km
-
28
昨年の春より2セット目を使用しています。 フィーリングと持ちが良かったので、リピートです。 確か純正ADVANは2シーズンくらいで片減りしてしまったので、グリップ力と持ちを考慮して選び、トータル5シ ...
-
16
購入時に装着されていたBSのコンフォートタイヤから変更。
-
12
奮発して購入 ならしが終わりこれからが楽しみです。
-
16
よく食う。路面との相性にもよるかもしれないが窓を開けてゆっくり直線走ってる時でもニチニチニチってすごい食ってるような音がする。普段履きにするには勿体ないのでバトルの時までお預けかな。
-
32
【再レビュー】(2022/10/31) 71RSで数回走ったが、この後、猿走りの予定があるので、再びZIIIに戻した。 やはり、街乗りはZ3>71RS。快適度が全く違う。 Z3は快適性だけでなく、 ...
-
13
【再レビュー】(2022/08/18) 装着後半年ほど乗ったのでレビューらしき事を書いてみる。 峠を気持ち良く流すレベルでの速度域ならグリップは申し分なし。 あえて言うなら縦方向の食いツキは71R ...
-
18
実は去年の9月にDZ102から履き替えてたんですが、またタイヤが値上がりするということと車検間近なので履き替えることになりました。 300馬力を受け止めるタイヤとしては申し分ない性能だったと思いま ...
-
41
良いですね。ロードノイズ少な目と思います。 グリップ、ライフ、お財布に優しいと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
179.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20