スズキ スーパーキャリイ

ユーザー評価: 4.7

スズキ

スーパーキャリイ

スーパーキャリイの車買取相場を調べる

田舎の必需品 サブカーとして大活躍! - スーパーキャリイ

マイカー

田舎の必需品 サブカーとして大活躍!

おすすめ度: 5

満足している点
リクライニングができ、パワステ・パワーウインドウも標準装備。ファースカーのV37スカイライン200GT-t TypeSPと違って、電装品を中心にいじりやすく、楽しい車です。
不満な点
ターボがついていないのでやはり非力さはどうしようもないです。
総評
小回りがきき、日常の足として最高です。
デザイン
3
外装は文句なしですが、内装はチープで価格を考えるともう少し望みたいです。内張を簡単に外すことができ、自分でいじるには最高です。アンドロイドナビにバックカメラ、ドライブレコーダーを自分で取り付け、純正スピーカーを交換し、リアスピーカーとツィーター、サブウーファーを追加し、格段に快適になりました。
バンパー等も外しやすく、ヘッドライトとフォグランプ、車幅灯、バック灯、ウインカー、室内灯をすべてLED化しました。純正のハロゲンヘッドはあまりに暗い・・・・。
走行性能
2
エンジンがこなれてきたので走りはよくなりました。5AGSは通常の積載では2速発進固定でいいのですが、購入したモーター屋さんも納入元のスズキのカーライフアドバイザーさんもそのことを教えてくれませんでした。初めのうちは、1速発進のかったるさに閉口していましたが、YouTubeでこの情報を手に入れ、一気に快適になりました。ただ、ターボがないエンジンの加速の鈍さはなんとかならないかと思います。価格が上がってもターボ設定がほしいです。
乗り心地
2
乗り心地や静粛性、振動はやはり軽トラックです。もう少し期待したのですが・・・・。
積載性
3
室内の居住空間重視なので荷台が狭いのは致し方なしです。下をくりぬいて長尺物に対応しているので不満はないです。
燃費
4
リッター15kmは走ります。マニュアル車と同等の燃費がでる5AGSは素晴らしいです。
価格
3
総額140万円 軽の乗用車で同価格を出すなら内装がもっと充実しています。製造・販売側からコスパが悪く、手を引くメーカーが多い中、スズキとダイハツは頑張ってくれているので、文句はありませんが、もう少しだけ内装よくし、ターボエンジンを選べるようにしてほしいと思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)