• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VERICOの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

ヘッドライトレンズの清掃&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業開始と完成の画像しかありませんがご容赦願います。
まずはバンパーAssy取り外し→ライトAssy取り外しです。何度も脱着してるのでこの作業はサクサクできます。
2
LOOXを使用して黄ばみ除去。研磨剤なしの簡単作業です。ウエスで吹き上げると驚くほど汚れが取れています。
水拭きしてクリーナー成分をしっかりと拭き取ります。少し曇っている感じのレンズ面にコーティング剤を塗布します。
この瞬間にレンズの小傷が消えて透明感が増します。※おおっ!
3
後はガラスコーティングの硬化を待ちます。
今回は外して作業しているので完全硬化の24時間乾燥させています。
※もう少し硬化が早いと良いのですが。
4
完成後の画像がこちら。
まずまずのクリア感です。最大2年の保護効果ということですが、そこまでの耐久性はないと思われます。
5
再度コーティングの際は、ペーパーで古いガラスコーティングを取り除く必要があるようです。その辺りは少し手間かもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レフィナード シートカバー取付

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

ドアスタビライザーの設置(バックドア)

難易度:

オイル交換 2025/08

難易度:

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ベリーサ シャークフィンアンテナの再交換(CX-5用) https://minkara.carview.co.jp/userid/3335656/car/3070313/8260199/note.aspx
何シテル?   06/09 10:58
VERICOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
このボデイサイズが最高!ベリーサのコンセプトがお気に入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation