• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月24日

ストリーム ドライブレコーダー取り付け

ストリーム ドライブレコーダー取り付け 仮付け状態のドライブレコーダー。
"垂れ下がったままの配線"だけでも何とかしよう....


本日の昼過ぎ頃まで、
サンバイザーに配線をはさんだだけなので、配線は垂れ下がり....


GPSは載せただけでズルズル動くし....


バックカメラも付けただけ....で、こちらも配線が垂れ下がり状態だった。

仮り付け態だったドライブレコーダー本体は、ミラーの揺れによるGセンサースイッチで録画ロックが頻発....

これは現車を購入した時点からなのだが、マイナー後のストリームはルームミラーの取り付け部がフロントガラスになっていて、マイナー前のストリーム(ミラーが、ルーフにネジ止め)に乗っていた頃には揺れることはなかったのが、"道路の継ぎ目や、ちょっとしたゴツゴツがあるとミラーが揺れるなぁ"と、感じていた。更に、ドライブレコーダーを装着してからは停車中、走行中も無関係に常時揺れている状態になってしまい....

廃車時に取り外しておいたマイナー前のストリーム用ミラーを、現車に取り付けようとして諦め....(理由は後述)


RN6から取り外したという純正ミラーを入手して、ボールジョイントの調整ができるか試みるが、どうやら緩くしたりきつくしたりはできなさそう....


とはいえ、今付けてるミラーよりジョイントがきつめなので、単純に交換してしまうことに。


こちらはRN6のミラー。これを取り付けて、ドライブレコーダーを装着してみよう。
揺れが治まらないようなら、現車に付いていた緩い方を分解して無理やり調整を....


こっちが、現車に付いていたミラー。ボールジョイントは2ヶ所とも緩めで、少し力を加えただけで動く。
取り付けベースの勘合部摩滅(変形)と、ロックばねの劣化から、一度揺れだすと延々と揺れ続ける....


リアカメラも、内装にネジ止め固定。配線は、ゲートの配線チューブを通そうとしたが、コネクター部分がどうしても入っていかず....
また、リアカメラのバック線はバックランプコネクタ付近の配線に分岐させたので、ゲート内を通そうとすると線の長さが足りずに延長することになる....


面倒になって、配線はルーフ内装の隙間に押し込んで隠す....。


バックランプのコネクタ付近から、リバース信号を分岐する序に、後退灯とナンバー灯をLEDに交換。


リアカメラの配線は、ルーフ~3列目シートピラー~リアドアのステップ~


フロントドアのステップ~ダッシュボード側面(ドアモールを剥がして押し込む)~


Aピラー~ルーフ内装裏へ。


ここの部分は、綺麗に配線を纏めておかないと、"内装が嵌まらない・嵌め込みきれずに膨れる・嵌め込んだら配線が切断する...."なんてことになるので、手を抜けない。


ルーフ内装のこの部分から配線を出す。

ここは、マイナー前ではルームミラーの取り付け部だったが、マイナー後は、メクラ蓋がしてある。ミラー取り付け用のネジ穴は無く、マイナー後オプション品の「バイザーポケット」取り付け用ネジの下穴が開けてあるだけ....

色々考えてみたが、"この部分にマイナー前のミラーを取り付ける"ことと、"フロントガラスに張り付けられた「ミラー取り付けベース」"をどうやって剥がすか....

手間暇かけるより現状のままの方が簡単なので、ミラーの交換で様子見しよう....


こんな感じで内装から出して、ドライブレコーダーに繋ぐ。


メクラ蓋の干渉部分を削って嵌めれば終了....??


加工部分。


フロントカメラの画像


こちらはリアカメラの画像


電源まで手が回らないので、一時的にここから....


ここ(自作したフロアコンソールの運転席側前端部)へ廻して分岐する。
手前の青色LEDが光っているのがドライブレコーダーの電源取り出しコネクター。


もう一つは、ここの追加ソケットからカーナビに。

現状ではカーナビが1台しかないので、必要に応じてケーブルごと他の車にそっくり載せ替えることがあるので、カーナビ用のシガー電源ソケットを隠すことができない....

ドラレコ用電源は、後日、内装パネル裏側にソケットを増設して隠す予定。
ブログ一覧 | ホンダ ストリーム | 日記
Posted at 2021/05/24 17:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36
イグニッションコイルダイレクト電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 22:15:18
燃料タンク取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:09:21

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation