• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツギャレットの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2022年3月27日

RST NDCR  

評価:
5
RST NDCR
NDCR=ナノダイヤモンドコートリング
バッテリーのプラス端子に取付けるだけで電圧が安定。
(テストでは13.7V~13.9Vと不安定に変動していたものが14.2Vでピタリと安定)
エンジンの振動が低減し、スムースな加速に変化します。
裏側(画像右側)のザラザラした面がナノダイヤモンドコーティング。HPより
施工後、電圧計は安定してます♪

このレビューで紹介された商品

RST NDCR

4.14

RST NDCR

パーツレビュー件数:63件

イイね!0件




タグ

RST

類似商品と比較する

RST / スーパープラスケーブル

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

RST / ハイパーシールド

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:30件

RST / N4シールド

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:31件

RST / スペCバッテリーセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

RST / HYPER DEV

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:44件

RST / ATアースKIT

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:86件

関連レビューピックアップ

PROVA ハイカレントアースワイヤ

評価: ★★★★★

VS-ONE マフラーアース 300㎜

評価: ★★★★

PROVA ハイカレントアースワイヤ

評価: ★★★★★

不明 アーシングケーブル

評価: ★★★

AUTO PRODUCE A3 +ターミナル

評価: ★★★

RST CVTアース

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BRZSTI sport納車されました。
#brz
#subaru
#ZD8
何シテル?   03/31 01:05
タツギャレットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 22:28:55
ハザードスイッチ増設 (配線、スイッチ作成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 22:28:50
STI STIパフォーマンスホイール・マットガンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:59:51

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
VMG-Fから乗換ました。 これから少しずつカスタムして行きます。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2022年モデル。懐かしい4気筒サウンドに惹かれリターンしました。 F2戦闘機を彷彿させ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation