• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

フードスモーカーを使った感想

フードスモーカーを使った感想 はじめに雑談として

最近初老の年齢幅の認識が変わってきてますね。


本来は40代からですが、平均寿命が伸びた現代では様々な意見などで約60代前後を指し始めているそうです。


中には60~70代からと意見があるようですが……


書いて文字の如く初めて老いを感じる年頃なので……


肉体的な盛りが過ぎ、体の各部に気をつける年頃はやはり40代くらいが初老じゃないかと私は思いますけどね。



ほら、20~30代の時とは明らかに違うじゃないですか!


何故こんな事を言うかというと……



最近自身の周りの40~50代の初老を認めない人がかなり増えたんだw


ジムに通う人も増えてきて健康寿命を伸ばす意味では良いんだが……


筋トレに使う体力が必要みたいで仕事しなくなるんだよ。


ツッコミ満載なのに認めないんだよな~



本題です


自宅で手軽に燻製風が食べたくて
以前からチェックしていた
このフードスモーカーを購入しました!


¥2980 送料込み





本当はこうゆう方が出来は良いんでしょうけど


ネットより





手軽さを売りにして熱源も頭のチップを少量燃やすだけのコイツはどうなんだい?


って事で試しました!



スモークチップはコレにしました。









フードスモーカーの頭にチップを乗せて
送風ファンを回してからチャッカマンみたいなライターで火を着けます。

すぐに燃え初めて煙をジップロックの中に送りこんでいきます。








基本は煙を充満させて10分程度密閉をさせたら完成らしいですが


見た目があんまり変わらないので今回しつこく3~4回モコモコと煙を送り込み
約40分くらい放置しました。







ちなみに煙の匂いとしては……なんか焚き火っぽい匂い

直に燃やしたの送りこんでるからだろうな……


食材は簡単なソーセージ、ナッツ、煮卵、チーズです。






感想としてチーズとナッツはちょうど良いスモーキーな感じになりましたが……


ソーセージと煮卵はやり過ぎた感なのか?スモーキーと言うよりはススっぽい印象が強かったです。


不味くはないんですけど、なんか違うな感


ソーセージと煮卵はさっと短時間が合っているのかも?


手軽さで言えば準備が早い燻製風が魅力ではありますね~


ちゃんとした燻製器の方が出来の質は良いとは思います。


最後に使用後のフードスモーカーの清掃は小さいがゆえに面倒ではあります。
油分とスス汚れが短時間でも結構つきます。


ちゃんと洗わないと衛生的に次回が使いづらくなりますよね汗






でも格安だけど、これはこれで私のような入門者にはアリかもです。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 13:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(70)
wssb1tbさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(69)
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@a-m-p さん

そ……そんな……a-m-pさんのオアシスが……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/02 12:56
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13
温泉探訪719(新潟県・関温泉中村屋旅館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:18:05

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
秘湯温泉に快適に行くために車高の高いクロスビーにしました! 以前乗っていた車で東北の悪路 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation