• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG DOG K-9の"ディーカ" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年6月3日

初ユーザー車検(関東運輸局千葉運輸支局 野田自動車検査登録事務所)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、車検が切れる前に自動車検査インターネット予約システムを使って予約をしましょう。
2
車検場に向かう前に印刷して、必要事項を記入してから、向かいましょう。

当日、用意するものは、
・車検証
・自賠責
・納税証明証
・バインダー
3
まずはA塔に行く。
車検証の右下にあるQRコードをピッてやります。
すると、3つの書類をレ点入れて印刷する。
左隣のカウンターで必要事項を記入します。
4
半分から上は、鉛筆✏️で記入。
半分から下は、ボールペン🖊️で記入。
5
車検予約システムで予約が取れてれば、全て入力された状態で印刷される。
6
全てボールペン🖊️で記入。
上記、3つの書類の記入が完了したら、両隣の建物へ行って印紙を購入して貼ってもらう。
そこで、自賠責保険の更新もする。
両方合わせて、5万くらいかな?
7
印紙を全て貼り終わったら、また5.ユーザー車検受付へ行き、書類に不備がないか確認をしてもらう。
確認が完了すると、5番レーンへ車両を持っていってくれと言われます。
8
クルマに乗って、検査です。
指示に従いすんなり検査終了。
9
また、A塔の4.継続検査受付(持込・指定)へ行き、書類を全て渡す。
番号札を取り、クリップを書類へ、丸の札は私の控えです。
10
新しい車検証を受け取って車検継続作業終了です。初めてだと、満2時間程度かかりました。
整備も何もしませんでしたが、何ら問題なく通過しました。
お疲れ様でした。
新しい事を経験するって気持ちいいですね!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

7回目車検(多分)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯からの復活

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

AdBlue補給

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月3日 15:22
今日は!ユーザー車検、毎年、ボートトレーラーで行ってますが、マイカーは面倒臭いので、構造変更が今年有るのと、毎回ハートランドさんに出してます。
コメントへの返答
2025年6月3日 15:35
構造変更があると、ちとやりたくないですね。
なんか、想像ですけど、
「あーぁ!なんでこんな違法改造したんだ!違反ですよ!」
とか言われて、大変なことになりそう。怖いです。
2025年6月3日 15:53
返信有難う御座います!そうですね、諸々の書類が面倒臭いのと、確かになんか言われそうですが…(手間考えると、整備点検きちんとプロにオマカセして、安心出来るほうが、良いかと…)

プロフィール

「@とみいまねきん1号
あ!それ、私と症状が完全に一致してるんで、同じ原因っぽいですね!異音がしたらディーラーが家まで来てくれるみたいなので、即呼んでやろうと思ってます!!」
何シテル?   04/03 07:51
以前もみんカラをやっていたのですが、ログインが出来なくなってしまったので、新規でアカウントを作りました。 整備管理と燃費管理。たまーに思い出記録に使ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア二枚分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 11:01:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ディーカ (三菱 デリカD:5)
はじめての三菱車デビューです。 なんかTHE日本製って感じで、乗れたことを誇りに思います ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2010年あたりから、リターンライダーとなりコイツと付き合ってます。 実は高校時代もC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation