• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CopeNory(こぺのりー)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

ルーフ断熱・防音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セロに乗っていた時はワインレッドのDラッピングで、真っ黒よりかは若干直射日光を防いでいたのかも?
と感じ今回はオレンジにも似合うシルバーのDラッピングを選択。
しかし名古屋に居た当時は夏場のエアコン全開が当たり前。さらに屋根が近いので降雨時の運転がめちゃくちゃうるさかった印象だったので、皆さんの知恵を参考にルーフに詰め物をしました。
ルーフパネルは後ろから引き抜き、ホームセンターで丁度セール品になっていた断熱レジャーマット(8mm)を詰めました。
2
リアルーフパネルも外し、ここにも一枚。
干渉するところを切り落としながら組付け直しました。
3
リアルーフ外側の隙間も埋めました。
4
さらに天井には遮熱用に、エーモン エンジンルーム静音シートを貼付け。
Dラッピング+ルーフ+静音シー
ト+レジャーマット+内張りの5層構造で断熱・防音効果を期待します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

ルームランプレンズ交換

難易度:

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーカブの小熊ちゃんを感じに道の駅すばしり」
何シテル?   05/17 18:14
以前コペンセロ赤ルーフに乗っていましたCopeNory(こぺのりー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン イルミ連動フットライトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 16:58:35
プチ痛車化13 - ウィンドディフレクターのフィギュアをGuilty Kiss 3人に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 12:58:03
[ダイハツ コペン] インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 12:12:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ みかん色銀屋根コペンGRスポーツ ミニライトスペシャル
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前所有 赤ルーフ白セロ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノミニライトスペシャルターボ5MT
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ミラアヴィRS ターボ5MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation