• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリラ化対策担当大臣の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

ブレーキパッド交換 (フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイスポの持病のカックンブレーキの解消をする為にブレーキパッドを交換します。
今回チョイスしたブレーキパッドはエンドレスさんのSSMプラスです。 コントロール性が良く、ブレーキ鳴きもブレーキダスト少なく、ローター攻撃性も純正パッド感覚で使えるとのことです。

まずはジャッキアップしてホイールを外します。
黃マルのキャリパーの下側の12mmのボルトを外します。 今回は奥のサポートピンの19mmのナットは抑えなくても大丈夫でしたが共回りする場合はスパナやモンキーレンチを使って抑えてボルトを緩めます。
2
ボルトが外れたらキャリパーを持ち上げます。
持ち上げるとブレーキパッド、パッドスプリング(キャリパーサポートとパッドの間の金具)が外れます。
パッドが外れたらパッドとピストン含むキャリパーやキャリパーサポートの接点やパッドスプリングやシムをパーツクリーナーで清掃します。
3
ブレーキピストンを押し戻します。
私はブレーキピストンツールを所有していないのでウォーターポンププライヤーで縮めます。 一度に戻しきらずに3箇所位をまんべんなく押し込んでいく感じで。
既存のパッドを破棄する場合、キャリパーサポートから外したパッドを持ち上げたキャリパーの間に2枚入れ、その間をバール等でこじてピストンを戻す技もありますが、今回は純正パッドをキープするのでこの技は使用せず(笑)。
一連の流れで撮れなかったので写真は右側のブレーキです。
4
ピストンを押し戻したらパッドとシムをグリスアップします。 ピストンやキャリパーとパッドが接触する部位、パッドの耳の部分(赤マル)、シムとパッドの接触面、走行距離が多いならスライドピンもグリスアップ推奨です。
ローターとの接触面以外の接点をグリスアップしておけば良いでしょうね。 間違ってもローターやパッドの摩擦面にグリスが着かない様に注意。
5
パッドスプリング、シムを着けたパッドを元の位置に復元し、キャリパーを降ろしてボルトを締め、ブレーキピストンがパッドに当たるまでブレーキペダルを数回踏み込んでやればキャリパーの復元は完成です。 最初はスカスカで、ピストンがパッドに当たれば踏みごたえが出るのでソレを目安に。 ペダルを踏み忘れると別の箇所のブレーキピストンを押し戻した時にリザーブタンクからブレーキフルードが溢れ出す可能性がありますし、溢れなかったとしてもブレーキが効かないので要注意。 元のパッド残量が減っていてブレーキフルードを補充したり交換している場合も同様に注意です。 その場合は予め少しブレーキフルードを少し抜き取っておいた方が賢明ですね。
で、ホイールを着けてジャッキを降ろすと1輪分完成です。 コレを逆側のブレーキもしてフロントは終了です。
6
自分の記事を読み直して分かりにくいと感じたのでパーツの図と名前を再投下です。 こういう時に自分の文才の無さを痛感しますね(笑)。
ご参考になれば幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZC33S サーキット用Rブレーキの用意

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

プロジェクトμ TYPE HC+ 取り付け

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

フロント/リアパッド交換

難易度: ★★

ZC33S サーキット用Fブレーキの用意

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アリエク怖い((((;゚Д゚)))) http://cvw.jp/b/3338348/47621786/
何シテル?   03/29 22:18
ゴリラ化対策担当大臣、略してゴリジンです。よろしくお願いします。 愛車歴は  三菱 FTO GPX DE3A 前期型  三菱 ランサーエボリューション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEO ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:27:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
NC3ロードスターからの乗り換えです。 楽しい車の代名詞ロードスターとは色んな意味で真逆 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーでオープンドライブを経験。 最初は気恥ずかしかったのも良い思い出。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
簡易AYCの様なアクティブスタビリティコントロールで機敏なハンドリングが印象的でした。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
凶暴的な加速とAYCの旋回性が印象的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation