• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん_LEVINの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2021年3月10日

オートエアコン→マニュアルエアコン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンは正常に使用出来ておりましたが
①オートエアコン用ヒーターコックが既に生産終了により今後の為
②オートA/C 内部部品エア漏れによる「カッチンカッチン」音が鳴る点
③サーボ/アクチュエータ外しにより機構の単純化

以上によりマニュアルエアコン化に踏み切りました!
2
エンジンルーム側はバキュームタンク、ホース、ヒーターコック等ごっそり取り外します。
3
室内側オートエアコン部品

内気温センサ、アクチュエータ、サーボ、専用ブラケット/ロッド、レオスタット×2
4
マニュアルヒーターコック新品購入可

品番87240-20410 ¥3289


ワイヤー関連は4本新品供給されており、取り付けはオートエアコン用レオスタット2つ脱着し、変わりにマニュアルエアコン用ワイヤーを2本装着します。
5
オーディオ裏にある、マニュアル化に必要な画像のブラケットを知り合い経由で入手
※撮影し忘れたので画像は某オクサイトより


オートエアコン車はその場所に専用ブラケット/ロッドが居ます。
6
全て動作確認しA/C、冷房、暖房に使用不具合無し、マニュアルエアコン化完了(*´∇`)

※但しレジスター、アンプ等ブロアやエバポ類ハーネスはオート用の為「Auto/1が一緒になります。」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

ハイビームインジケータ点灯回路の交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

暫定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高3からハチロクだけを所有しておりましたが色々なクルマに手を出し始めました! 現在 AE86レビン&VMGレヴォーグ 妻 L880Kコペン(MT) 過去 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初度登録S61/3 (3型) AE86-ECMVF COROLLA LEVIN GT- ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初度登録H27/10 (B型) VMG LEVORG GT-S EyeSight クリス ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レヴォーグ購入により現在は妻のメイン 初度登録H20/9 (後期) L880K COP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初度登録H20/11 (後期) FD2 CIVIC TYPE R 6MT クリスタル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation