電装パーツ - 整備手帳 - カローラレビン
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ヘッドライトバルブ交換
車検の時バルブ光量が不足していたということで、交換することに トレノはガーニッシュ等を外さないといけないので、手間がかかります😁🔧 右が古い方、左が新品 明るいのであまり違いが。。。。🤔 以前のものと同じメーカーのIPFのハロゲンにしたのですが、Kを少し落として(5000K→4200K)みま ...
難易度
2025年8月13日 18:49 チョロQ博士さん -
フロントフェンダーウィンカー交換
最近ストック部品を整理していた所、ほぼ新品のフロントフェンダーウィンカーが出てきたので、交換することに いざ見てみると。。。。👀 ネジが欠落😅 よく外れなかったなと、🔩にボンドを塗りネジ締め 少し走りに 最近走ってないので、始動が悪い バッテリー🔋が弱ってるのか、雨のせいか🤔 ...
難易度
2025年6月30日 00:33 チョロQ博士さん -
ハイビームインジケータ点灯回路の交換
車検を備えた予備車検で指摘をしてもらったハイビームインジケータの点灯不良…ハイビームインジケータが点かないことが有る…の絡みで、配線をいじっているうちに、従来のインケーターが接触により動作のばらつきがあることに気づいたため、ハイビームインジケーター点灯回路をLED灯と同じブランド…IPF…に交換し ...
難易度
2025年5月25日 00:52 Pinkdiamondさん -
ホーン コンタクトスイッチ交換
ホーンが鳴らない事象が頻発するので、 ホーンボタン外して通電確認 通電なしの為、ボス外して確認 接点が減ってると思われる・・・ 念の為、ボス側の減りも確認 コラム周りのカバー外して、患部を摘出 新品が入手できるとのことで手配。 品番はこちら Eリング外して交換 Eリングが小さいので脱着時の紛失 ...
難易度
2025年5月4日 22:32 おッキィさん -
ウィンクの原因を探る
リトラモーターの交換でウィンク現象がなくなりました☺️🐸 せっかくなので分解して原因を探ってみます🤔 ネジを外し、慎重に蓋を外すと、端子が出てきました🔧 切り欠きが2ヶ所あり、回転することにより、オンオフされるようです 端子の裏の整流ダイオードに亀裂が入っています⚠️ テスターを当てても、う ...
難易度
2025年4月1日 01:02 チョロQ博士さん -
-
悲報?ウィンクしなくなった
桜の開花🌸も始まり、作業🔧に最適な季節になりました😁 昨年トレビンにした時からウィンク現象がありました(*゚ー^) 何とか治せないかと昨年中古リトラセットを手に入れましたが、季節は冬☃️となり、半年経ってしまいました😅 暖かくなってきたので作業開始🔧したのですが。。。。。トラブル続き ...
難易度
2025年3月27日 01:03 チョロQ博士さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ルノー メガーヌ 1976台限定車 純正レカロシート ブレンボ(大阪府)
591.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
