トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビンTE71

カローラレビンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラレビン [ TE71 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ボデー補修(色んな穴埋め)

    ボデーに穴が開きまくっているのです。おおちゃくして、これで塞ぎます。 手がベットベト。 こっちは、パテで。今の時期、乾きが遅い!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月5日 14:32 親方コイちゃんさん
  • シリンダヘッドO/H

    超久しぶりに、シクネスゲージなるものを引っ張りだしたら、サビサビ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 14:30 親方コイちゃんさん
  • トラクションブラケット取り付け

    ネットオークションで購入したトラクションブラケットを71レビンに取り付けました。 取り付けは簡単ですが、若干迷ったところも・・。 今後の記録用に載せておきます。 まずは純正のロッドを外すためナットを緩めます。 サイズは17です。 1Gで締め付けてあったので、片側だけではロッドが上がったままです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 13:29 TE71Garageさん
  • ボディ補強の逆

    愛車レビンの恥ずかしい穴です(;^_^A スペアタイヤ用の窪みに溜まった水で、ボディが腐食しレストアするにもウデがなく、一年ほど前に切り取ってしまいました。 ワイルドだろ~。とネタにしていましたが、 スギちゃんが消える前になんとかしなければ(>_<) サンダーで切ってそのままなので、作業中に流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月15日 08:38 TE71Garageさん
  • AE86 ステアリング移植

    エンジン搭載偏で紹介しましたが、AE86のステアリングラック、ステアリングコラムを移植しています。作業の時は必死だったので、写真がないのですが今の姿を元に振り返ります。 ステアリングラックは、86の中で一番ギヤ比がクイックなGTV用です。写真のとおり、メンバーも86用なら「ステアリングラック」はボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月6日 07:16 TE71Garageさん
  • リヤ大径ローターブラケット取り付け

    AE86用の大径ローターキットですが、足回りが共通なナナイチにも当然付きます。 いくつかのショップから発売されていますが通常二万円弱する中で5000円のキットをゲットしました。写真は取り付け後に再現して撮ったので、すでにブラケットが付いてますが、まずこのようにキャリパー、ローターを外し、ドライブシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 12:56 TE71Garageさん
  • オートメーター×オートゲージ装着○

    エンジン換裝に伴い、憧れだったオートメーターを購入。 ところがつけてみると大きくて前が見えない!? 正面は諦めて邪魔にならない場所に取り付けました。 追記:これはオートメーターではなくてオートゲージでした。 そういえばそう書いてありますね(;^_^A 訂正します。まあ、見た目かっこいいのでOK! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 20:36 TE71Garageさん
  • プリウス電動ファン

    4AGZ換装時にラジエターはS13用、ラジエターファンはS14用電動ファンを使いました。 2Lターボのモノをつけとけば、バッチリだろうと安易に考えましたがサーキットではオーバーヒートしまくり。 よく考えるとS14 もS13も電動ファンに加え、ファンカップリングがついていました。 ということで、86 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月2日 19:44 TE71Garageさん
  • シル足キット バージョン 2

    バージョン1改でも、大満足だったシル足ですが、Kai powerからはバージョン2が発売されています。詳しくはお店のホームページを見てください。 ある日ヤフオクでそれを発見。必要ないと思いつつも、ついつい落札。 バージョン 2の最大の変更点はロアアームがピロで調整式になったことです。 スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 22:47 TE71Garageさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)