• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツ吉の"2BL-NC56" [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

USB電源取り付け(バッテリー直電仮組)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
防犯上あまりカウルの外し方を載せたくないのでカウルを外した画像からです。
昨日来たばかりの車両をここまでバラすのは正直気を使います💦
今回はセキュリティも組むため同時進行していきました。(カウルの取り外しは結構大変であまりしたくないので)
2
左によさそうなスペースがあるので本体をまずセット。
3
この商品はヒューズが本体から近いので赤丸辺りにきてしまいます。
4
画像の青いタイラップで留めてあるところに這わせてバッテリーまでもっていきました。
5
あとはバッテリーにプラスから繋げていくだけなので、作業自体は非常に簡単(直電はバッテリー上がりのデメリットとなるため、今回はスイッチングリレーハーネス組むまでの仮作業です。次回作業予定のスイッチングリレーハーネスは座面外すだけでできるため。)ですが、何せカウルを外すのが面倒くさいので、それができない方はお店で作業してもらうことをオススメします。
電源がきているかスマホを接続して確認し、カウルを元に戻していきます。
6
無事に取り付けられたので、その後は近所の田んぼ道でバイクに慣れる練習走行(低速Uターン、蛇行、急制動、砂利道など)をしながら楽しみました‼️(細かい虫が沢山飛んでいたのでフルフェイスの中に入って来て最悪でしたが、、、)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートスタンド取り付け

難易度:

puig スクリーン取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

春のエンジンオイル交換

難易度:

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/333986/car/2778510/profile.aspx
何シテル?   12/21 00:27
バイクライフからカーライフへ逆戻りしました?? バイクライフ再開できるよう頑張って稼がなくては、、、??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーシングストライプ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 08:04:14
ジャッキアップ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 17:10:10
センターコンソール後方保護シール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 10:56:26

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
MAZDA3のバーガンディセレクションと悩みましたが、SUVの丁度よいサイズ感にやら ...
ホンダ CBR400R 2BL-NC56 (ホンダ CBR400R)
二輪免許とりたいと思いながら、この年齢まで経ってしまい、GWという長期連休が背中を押して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
まだエンジン始動性に問題ないですが、維持費がかさむため204424km(オーバーホールな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H30.4/7納車 カラー:チタニウムフラッシュマイカ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation