• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROTARY魂のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

久しぶりにFDのメンテナンス♪

今日はホント久しぶりにFDのメンテナンスをしました。

メニューはオイル&エレメント交換とプラグ交換とファンベルト調整でした。

作業自体は2時間程で終わってしまい、ちょっと物足りなかった感もありますが、

楽しかったです。

来週の休みは何しようかな~^^
Posted at 2008/06/29 17:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

雨ばっかり(ノ_-;)ハア…

梅雨がないはずの北海道ですが、最近雨ばっかりです(。>0<。)

ホントは今晩から、羅臼の方まで釣りに行ってこようと思ってたのに; ̄ロ ̄)!!

話しによると、今はホッケとコマイがイイ感じで釣れているようなので行こうと思

ったのに残念です。

雨があがっても濁りがあるので、餌釣りではあるんですがあまり期待もできないと

思われます。

五目釣りも好きですが、自分はマス釣りがメインなので、盆まで大人しくしてよう

かな。
Posted at 2008/06/21 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年06月19日 イイね!

ケータイかえてみましたヽ(^◇^*)/

ケータイかえてみましたヽ(^◇^*)/ 愛用のN903iが不調だったので、新しいのを買いました^^

もう7年ほどNを使っているので、他の機種は使いこなす自信がありません。

年齢のせいか、最新機種にもそれほど興味はなかったのですが、どうせならと思い、発売したばかりのN906iにしました。

値段も高いので、大事に使わないといけないですねぇ(^^;
Posted at 2008/06/19 23:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年06月12日 イイね!

30歳(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

そういえば、先日6月9日に誕生日を迎えまして、三十路に突入してしまいました(^^;

老化はどうしても避けられないことではありますが、毎日があっという間に過ぎていってしまって、すぐにこのままオジサン街道まっしぐら…なんてことになってしまいそうな気分です。



20代サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*

30代になってしまいましたが、みなさまかわらず仲良くしてくださいね^^
Posted at 2008/06/12 22:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年06月02日 イイね!

充電制御装置付き車とバッテリー

最近の現行車にはまず付いている充電制御装置って、今更ですが皆さんは知っているでしょうか??
エンジンの負荷を軽減して燃費を良くするというのがコンセプトで開発されたものだと自分は理解していますが簡単に説明いたしますと、

・一定電圧以下状態時以外は充電カット。
・アイドリング時など、エンジン低負荷時にバッテリーを充電。
・加速時などエンジン負荷大の時は充電カット
・過充電させないようにすることによりエンジンを低負荷状態に置く。
・温度センサーでバッテリー並びにエンジンルーム内の状態をECUが管理及び制  御。

というような装置になります。
有無の見分け方としては、

・バッテリーターミナルやバッテリートレー横に変な四角い物(温度センサー)が 付いている
・○ズキ車などはオルタネーター線が製造工場やオルタネーターメーカーにもよる が、3~4本になっている(←自分の記憶では…(^^;)。

この装置が導入されてから10年近く経つと思われますが、クローズアップされてきたのはここ数年です。

この装置のよいところは燃費が良くなるという事。負荷が軽減されるのでエンジンの動力が“走る”という事に沢山使えます。ということはアクセルをあまり踏まなくてもスピードがでるということになります。
悪い点を挙げるとすれば、この装置は一定電圧以下では充電しないので、バッテリー電圧の高低差が大きくなりバッテリーの寿命が短くなるということです。
安価バッテリーや昔ながらの授入性能の極板や成分のバッテリーは常に発電するオルタネーターの電気を受け入れる為に過充電には強くできていますが、電圧の高低には非常に弱くなってしまっています。さらに、同じバッテリーサイズでもアンペア数が少ないのでより弱りやすくなってしまっています。

自動車メーカーさんは大々的に公表はしていませんが、この充電制御装置はメーカーや気温や車輌状態にもよるとは思いますが、基本的にバッテリー全容量のの70%ほどしか充電しないようになっていると言われています。
これだとワンサイズ下のバッテリーを常に使っているのと同じですよね。

という事で、各バッテリーメーカーさんも色々考案して新商品を出してきているわけです。

パナ○ニックさんでは充電量が低いのであれば大容量で反復充電にも強い“カオス”や“シビス”バッテリー。

GS○アサさんでは容量は寒冷地車並に抑えて、材質を見直し反復充電に強い“ECO.R”バッテリー。

今、この手の商品を購入する消費者は全体の10~15%位で推移していると聞いたことがあります。
それだけこの“充電制御装置”という言葉を聞いた事があっても、皆さん内容を理解しておらず、低価格商品に手を付けているということだと思われます。


最近はバッテリーの原料高騰により高価格化が進んでいます。
それとともに、“バッテリーは消耗品”というメーカーの考え方が以前より強くなってきていることも確かです。

今までバッテリーを何気なく購入していた人がいたら、次回購入時は安価な物や勧められた物ばかりではなく、ワンランク上のバッテリーに付け替えてみたらどうでしょうか??
Posted at 2008/06/02 22:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「宝が…盗まれてるぅ~!!」
何シテル?   06/11 23:40
車が大好きな、オヤジ一歩手前(いや、もうオヤジなのか…??)のFD乗りです 速い車というよりは、自分らしい変わった車作りを目指して日々精進していますが、ほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
891011 121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3Sが好きで、このエコ時代とガソリン価格高騰の中、燃費も環境にも悪いスポーツカーに乗 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3万円で知人より譲ってもらった車です。 ボロですが、ワンカムターボなのでエンジンもイジ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成5年車のスタタボを免許を取ってすぐからずーっと所有していましたが、15年落ちの平成2 ...
その他 その他 その他 その他
製作、修理、改造を知人より依頼された分の整備紹介用置き場です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation