• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

なんだか 2台にチヤホヤ?

なんだか 2台にチヤホヤ? えぇ~また 故障?劣化?です。


なんでしょうか?



1台かまってると  もう1台が・・・・


かまって♥♪故障?


パルサーを かまっていたら セリカが 「かまって故障」

燃料が漏れました。給油口から。

で、アスファルトが溶けました。

さらに、純正エアロの一部が高級燃料により「溶けました」(ーー;)



何でしょう 


このドライバーの奪いあい(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/18 23:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

小民家。
.ξさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 0:30
私も燃料タンクのキャップからガソリンが漏れたことがあります。
満タンにしてから気温が上がって体積が膨張したんだとは思いますが、かなりヤバイですよね。
プラスチックキャップは中の爪がヘタッてくると、締め付けが緩くなるような印象です。
チャコールキャニスターの機能不全も怪しいかもしれません。
コメントへの返答
2009年8月19日 22:10
前に一度燃料漏れがあったのでパッキンだけ変えて何とも無かったのですが、今回はキャップAssyで変えました。まぁ~キャップ変えてもまだ燃料が漏れるなら キャニスターかパージコントロールソレノイドがだめになってると思うのです キャップだけですめば有り難いのですがね(^_^;)
2009年8月19日 0:38
日本車でも、そんなとこ壊れるんですな。
コメントへの返答
2009年8月19日 22:25
生まれは日本!一部の遺伝子はアルピーヌA110。生みの親はオベ・アンダーソンでハーフ?なので 壊れるんで無いでしょうか?(^_^;)

プロフィール

「3G83のタペットカバーが必要になったので自前パーツリストで品番確認して7900円 モノタロウで調べたら15800エンジン・・・ ちょっと考える・・・」
何シテル?   08/13 08:49
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation