• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

スマフォ 3代目  Z3のカバー加工。

スマフォ 3代目  Z3のカバー加工。 初代 スマフォは 東芝 IS04  REGZA Phone  


スマフォで出遅れたauが スペック最強でスマフォ出すって言って出したが


ほとんど ダメダメで 使えなかった ○○スマフォ。



こんな 状態でよく 発売したものだと 思うほどの 使えないスマフォで


電話すらロクにかけれず。修理数回・・・・数ヵ月後 交換。






IS04の次は


名機 ソニーエリクソン  IS12S Xperia acro HD  


これは 本当に名機! 当時は液晶もキレイで感動した。


それと 普通に動く事に感動。


それと ハードケースを購入して 


純正充電器に対応すべく サイドを削り 充電器も改造。
 





BUFFALOだったかの アルミハードケース


リューターで加工。





IS12Sも このごろ バッテリーの発熱(バッテリー無交換で3年もった)と 

アプリの暴走が多くなったので


そろそろ 新しいスマフォに変えようとしていたところ


Xperia Z3 が auは発売すると!


いい機会だったので 発売一週間前に予約。


ついでに 密林にて ケースも予約。


発売前日に auショップに 入荷したって連絡が来たけど 発売日に受け取る。



最高に ヌルヌル動いて すべでの動作に余裕がある。


しかも バッテリーも IS12Sにくらべ 2倍になってるので


バッテリー持ちもグット!


しかも プラチナバンド 800帯  素晴らしく繋がる!





アンドロイド










密林にて 予約までした カバーが発売日すぎても 届かず イライラしてたら


やっと 本日 到着。



早速 コイツも 加工を。。。。。






ざっくり 充電端子部分を リューター&ヤスリで修正。







だいたい いい感じ!






端子までの厚さが 増したので 充電端子を細工。


幅も増えたので グレードルアダプター?を取り外して スポンジをかまして


スキマ調整。








カバーを付けて 端子を確認・・・・ バッチリ!!







充電グレードルと ドッキング・・・・・  バッチリ 充電中!! 



完璧(^・^)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/31 00:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月31日 5:24
ヲヤヂには使いこなせないので?ガラケー
だよ~ん。(^^ゞ

アンドロイドもやっと落ち着いたか?
コメントへの返答
2014年10月31日 22:51
アンドロイド4から劇的に安定してますが一番はシステムメモリーが大きくなったのと CUPが進化したのが大きいですね。 ただ 機種によって メーカーPCの様に  余計なアプリが多くて しかもアンインストールできない物もあり なんだかなぁ~状態です、(^_^;)
2014年10月31日 7:30
その!
でかいダイヤモンドヤスリ!!
私も、欲しいんですが!
高くて買えません(。>д<)
コメントへの返答
2014年10月31日 22:53
え?このダイヤモンドやすり ダイソー(100円ショップ)で売ってますよ。意外に使えてコストパフォーマンス最高です(^・^)
2014年10月31日 20:42
すごい。弱電チョー苦手。
スマホはほぼ電話とメール、ハイドラだけ(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 22:55
まー使い方はいろいろですから。持ち運べるPCってな感じですからね(^_^;)

プロフィール

「バッタモン OZレーシング ホイール(ステッカーチューン)12インチなのにいっちょ前にOZと同じく少し重い!」
何シテル?   07/27 18:53
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation