• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

雪 コイヤー! サウンドリンクミニ最高!

ワクワク・・・・


明日は 大荒れの予定ですが やっと マトモナ雪が降るのか?!



とまー 大雪でも それなりに 快適に除雪作業できるように


自作キャビンを作りましたが(キャビン車は高くて買えません)


※シートヒーター





ドア連動の ルームランプが 欲しくなったので 


エーモン部品と  トルグスイッチを使って ルームランプを作製!


まずは ドア連動するように マグネットスイッチを取り付け。






ドア連動と常時点灯を切り替えるための スイッチを作製。






エーモンの 

フラット3連LEDとレンズカバーでルームランプ作り 点灯!






暗くなってから ライトの明るさをチェック! 結構満足!!




※暗そうに見えるけど 結構明るいぞ。




ついでに ダイソーで買った 網カゴ?を取り付け!


ドリンクホルダー完成! 


快適性向上!







ついでに ブレーカーヒューズ用のミニヒューズアダプターを作製!


作ってよかった アダプター 


念のため 自分のトラクターのヒューズみたらミニだった(^_^;)





で、 正月明けて 少したってから 購入した

ボーズ サウンドリンクミニⅡ(1と2の違いはバッテリーの容量)

数週間使ってみましたが
 
いゃー 素晴らしい!! 

とても 「このサイズから あんな低音が出るなんて!!」っていう インプレが

至る所に書いてありましたが たしかに 本当です!音量も!


とにかく レスポンスがよい 低音 しかも 全体的にバランスがよい!

※一部 不得意な曲がある・疲れる低音ではない。




あまりにも 素晴らしすぎて お友達の PA(ザックリ言うと 音響機材やってる人)


に この スピーカーを持って行って 自慢してたら  自分も買うそうだ(^_^;)


で、 話の中で サウンドリンクミニの音は 80年代あたりに流行った


業務用 ボーズ 802(シリーズ不明)  に近く ボーズらしい 音だそうだ。


※実は密林に同じような事が書いてあって あえて言わずに 音を聞かせたら
同じ事を言っていて ビックリした!

しかも ヘルツ指定で その音の出方が言いとか 言われも

流石の私でも何とも言えませんでしたが さすが素粒子研究して

オーディオにずれて行った人は違います!(^_^;) 


因みに私は数年間管楽器演奏者でしたので バランスと低音にはうるさいです(^^)



ボーズの サウンドに関しては スピーカーもだが プロセッサーが味をだしてるので

802のプロセッサーをバランスよく直したのが サウンドリンクミニに

入ってる可能性がある。(自論)




いずれ 高いが 買って損は無い!


※だいたい 安いのは それなりに音を大きく出さないと バランスよく音が出ないが
これは 小さい音でも素晴らしい 低音とハッキリとした音を出す。




高音で鮮明でクリアーな声や音が 

いい人は JBLやオンキョーの このタイプを買ったほうがいいだろう。


※車での使用は チョット無理があった。
スピーカーのワット数が足りなくて ノイズで音が消されてしまった。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 22:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

令和の米騒動
やる気になればさん

パンク。
.ξさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 7:11
オーディオ大好きですが、知識が無い事に改めて気がつきました!(笑)
私も突っ込めません!(笑)

やっと雪降りましたね!
コメントへの返答
2016年1月18日 21:56
そんなこと言わないデー~。私も知識ないカラー♪。 いゃー 降りました雪!念願の雪です。やっと新しい年が来た感じがします!!

プロフィール

「冠水してる所を走ってる車をニュースで見て思う。ベアリングオワタ」
何シテル?   08/10 19:04
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation