• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

あと少しで・・・・ 新年度。

ちゃくちゃく やっております。

全開の続き


フロントストラットがガタガタいってるので 定番部品の交換。





今日の主役?





スラストベアリングも。






ナンバー灯も付くように バルブ交換。






運転席にしか 着いてなかったスピーカーを安物スピーカーに左右交換。











たまたま 見つけた 中古スロープに交換





バッチリ!






まず なんとか 大きい修理は終わったので ひと段落。



次に 我が スーパーマシーンのトラクター!


買ったときから クラッチに違和感があって ばらして見たら・・・・






水が入って 錆びてた・・・・

定番三点セット交換です。

ついでに クラッチベアリングホルダーのブッシュも交換だ!!


ついでのついでに クランクシールも交換だ!


100時間しか動いてないので 贅沢だ!!!!!!








部品待ち間  チェンソーの名機を手に入れたので 整備!


ゼノア G370 通称:「37」サンナナ


軽量コンパクト&ハイパワーで使い勝手が良い! 


現在では ゼノアとハスクバーナーがくっ付いちゃって


このシリーズ無くなって 使い勝手と価格が両立してるの 無いんだよねぇ~。



まっ ざっくりと 全体洗浄して 掃除して


ピストンリング交換して、キャブO/Hして 完成!!






古くても 名機!!!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 22:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 22:29
何度か師匠のブログでトラクターのフライホイールを見ていますが!何度見てもフライホイールに目がくぎ付けです!
凄く重そうな雰囲気に非常にヨダレが出ます!(笑)

1つ1つの部品が重くないとダメな体になってしまいました!(笑)

コメントへの返答
2016年12月8日 20:53
このフラホ 今日外しましたが 見た目以上に重いです!25~30kgあります!
2016年12月8日 21:20
一瞬、どこにトラクターが写ってるのかと探しちゃいましたよ(;´Д`)
コメントへの返答
2016年12月9日 21:01
バラバラな トラクターって見る事ないから 一瞬では分からないよねぇ~

プロフィール

「とうとう高血圧の薬がてたぞ!リリーフバルブの圧を下げるらしい!」
何シテル?   08/09 09:18
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation