• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

全交換。

ちまちまと トラクター直しております。


先ずは  新品クラッチ






取付!もちろん リレーズも交換。




グリスは もちろん。





普通に組んで  あとは ずべてのオイルを交換。



エンジンオイルは これ


出光興産 ゼプロ


10W-30






フロントアクスルオイルは 


三菱農機純正 ♯90 GL-5

指定よりもグレードが良いやつに交換。

フロントローダー付いてるから なおさら 良いものに。







ミッションオイルは コスモノーキTF 湿式ブレーキ対応


これは 安かった。




もちろん 油圧フィルターも交換。






ついでに 防音処理してみた。


本来はノイズの周波数を測定してから 消音材を選択すればベストだが


急に思いついたので 有り合わせで。


ボンネット裏に 貼って




一応アルミで補強。





サイドパネルにも貼る






まーいろいろやって 完成!


エンジンの回転はスコブル絶好調!

ゼプロオイル 良いなこれ。

防音は・・・・ まー 一応静かになったかなぁ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/10 21:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 21:40
フライホイール!(笑)
すいませんm(__)m
どうしても!どうしても!!(笑)重そうな雰囲気を醸し出すフライホイールに目がくぎ付けになってしまいます!(笑)
磨いたんですねぇ~~!
フライホイール!私に磨かせて欲しかった!(笑)
( どれ位、重いのか!?持ってみたい)


防音材‼(笑)ナイスです!
まぁ適当に貼っとけば!貼らないよりはマシですから!(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 18:42
おお 気づきましたね!
流石に 錆びだらけで取り付けは
ないので 磨きました!

重さは 素晴らしい重さです!
2016年12月11日 0:10
どんどん新車になっていきますね(*´∀`)
コメントへの返答
2016年12月11日 18:44
2000時間動く事になってるのに
100時間でバラスとは・・・・

お誕生日おめでとう!

プロフィール

「とうとう高血圧の薬がてたぞ!リリーフバルブの圧を下げるらしい!」
何シテル?   08/09 09:18
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation