• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

暇で 暇だ。

暇で 暇だ。


いろいろ やりたことはあるが  寒くて(暖かいけど) やる気がしない。


しかも 今年は 雪が少ない!!少なすぎる!!



スノードライビングが楽しめないじゃないか!



暇すぎて  オイル交換。


ありあわせ いたって普通の 

鉱物油  10W-30 いたって普通。


ただし 今回は エンジンスムーザーを投入。





新車で買って 約7年。 まったく走ってない。


買って 最初の 2年だけで 2万8000キロ走って


その後 震災後の 塩カル過剰散布が実施され 


サンバー特有の 

運転席したYフレーム部分とフェンダーと荷台を支えるフレームが腐る


特有病があるので 冬は冬眠させ。


その後 仕事車を預けられた結果 まったく走っておりません!


目指せ 慣らし運転 10万キロ! 道のりは長し・・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/05 22:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年1月5日 22:42
こんばんは

ワタクスの家のサンバーは特有の錆が穴に替わりましたww
なので板金に出してみようかと検討してます…(´-ω-`)

TT型はサンバーシリーズの中では「錆びにくい」ってDの人は言ってましたが、結局は鉄だから「錆びる」って言ってました!!
コメントへの返答
2017年1月5日 23:04
富士重工販売特約店にいた私が歴代サンバーを見てきて TTがフレームが錆び KSがボディーが錆びる。まーどっちも高張力鋼板使ってないので錆びて朽ち果てる。しかもTTはTW・TVと共通シャーシでスタビ穴が塞がってない(シール貼ってるけど剥がれる)のでそこに 水が入って 中から腐っていく。TT最終は溶接で穴塞いでるけどエアー導入で助手席フレームから吸ってるから 吸われない運転席フレームに湿気がたまって これも中から腐っていく・・・メーカーにいろいろ 言ったんだけど 走行に問題なければリコールしないと 断言されたけどね昔。。

板金修理は可能だけど 修理代と中古サンバーを天秤に掛けてお得な方を選んだ方が良いよ。
2017年1月6日 0:19
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
ウチの業務用TTサンバーも、既に限界を迎えつつありまして、買い替えを検討せざるを得ない状況でして・・・。
ダイハツさんになる前の、純スバル製のサンバーを探しておりました(笑)
何だかんだ言っても、4気筒リアエンジンが大好物なもんで( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月6日 22:24
よろしく願いします!スバルサンバーに乗ってしまったら ダイハツサンバーやキャリー、ミニキャブ等には乗れません!リアの安定性は抜群! 段差を越えても荷台の荷物は安定しますからね!

買い換えるなら関東から仕入れて ガッチリ錆び止めをお勧めします。 いくら外装が立派でも 運転席したと後ろの部分が錆びてると致命的です。。。

プロフィール

「足の親指が上らない事が判明。これ労災だろ。」
何シテル?   08/06 18:11
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation