• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

やっと 完成 サブ電源回路

いゃ~やっと 完成しました 以前から構想していた サブ電源化 車内で100vを使う為に 大橋産業の正弦波インバーターユニット 400wを 使えるようにメインバッテリーから電源取って 電圧監視メーターも付けて 準備していたが もしメインバッテリーを上げてしまったら EGかけれない その時で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 20:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

THE 業務用!

何でも 業務用が一番!!
続きを読む
Posted at 2022/11/23 19:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

加工 変更 冬支度

前に 買った 加圧ブリーダー(ストレート製)が 使えるヤツなんだが ホースが超絶固く 今時期の寒い時期だと ホースの硬さに本体が負ける(動く) 常態なので 日本製ホースに変更 この ストレート製は このカップ取付が 汎用性あっていい! わが ジムニーに 本当に使える 本職用のス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

土日 作業。

206のリアウイングを再塗装 削って 塗って 完成 まず ジムニーの運転席 助手席の シートベルトアンカーを加工して下がる様に リアシートも もっと倒れる様に加工 ブレーキ関連の宿命 ディスクやドラムとハブの溝が錆びて 取れなくなるアレ とくに 塩カル地域は ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

出来事。

以前から気づいてたが 福島行って 帰って来てからえ やっぱり リアブレーキがオカシイ 雪降る前に 206ccの セルフメンテナンス 一応フロントも点検・・・ 念のため O/H  ってかキャリパーブーツが一部破損してた・・・ 日本グリースのニグルーブRM まさか使い切るとは・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 21:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冠水してる所を走ってる車をニュースで見て思う。ベアリングオワタ」
何シテル?   08/10 19:04
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation