• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

出来事。

以前から気づいてたが
福島行って 帰って来てからえ やっぱり リアブレーキがオカシイ

雪降る前に 206ccの セルフメンテナンス

一応フロントも点検・・・




念のため O/H  ってかキャリパーブーツが一部破損してた・・・





日本グリースのニグルーブRM まさか使い切るとは・・・・






問題のリアも バラシ  理屈があってるのに なかなか・・・・





206は 部品待ちで 色ハゲしてきた リアウイングを加工・・・

塗料まちで ここまで




次に ダッシュボードマットが色褪せて来たので染めQの刑に。

見事に 色褪せ




見よ!染めQテクノロジ- 微粒子塗料の力を!!(笑)





染めQ 換装中に


ジムニーの用品を見てたら 便利そうだが 結構高い 

サブ サンバイザーを発見。

どうせ 何かの純正部品だろう?と思い当たる所を調べるとありました。

FJクルーザーの純正部品(USトヨタの部品) @1900円

こんな 感じのサブバイザー




まさかの シンデレラフィット!


 




500がメインに まずは  仕事関連とかいろいろあって お隣県へ


帰りに イイ感じの 夕暮れだったので。





次の日は イタ車会へ まずは

暖かい飲み物が必要だったので 買っては見たが・・・




ん~・・・・




久しぶりの人と会話しつつ ビンゴ大会でゲット!!

※順番を守らないクソ女(子持ち&テンション高い)にイラっとしたがな。




小腹が空いたので 購入 予想外に美味かった!




楽しい イタ車会だったな~





今度は自動車博覧会へ(オシカーズ) 唐揚げを食べに




唐揚げ  値段以上の旨い唐揚げでした!!

腕相撲チャンピョンとちょっとやって見たかったが メシ優先で。




唐揚げ




唐揚げ屋の隣でやってた タコメシもついでに購入





その日の朝に 取りに行って 加工したそうです。

うちは 生もの 食えないので マジでありがたかったメシ。





オシャレな あき-ら氏とツーショット!!

隣のコペンも知り合い・・・





全体的に






じゃんけん大会で バナナが欲しかったが これをゲット!満足!!(笑)




楽しい 博覧会でした~




超絶天気も良くってね~




帰りは いつもの 道の駅によって(トイレ)

いつもの物を買って 帰宅

何年振りかの いい休日を過ごした気がする。




Posted at 2022/11/07 21:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月4日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


15年も みんカラ
その前は ホームページ

長いことやってるな。

Posted at 2022/10/31 11:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

寒くなってきました。

寒くなってきました。 外での作業が寒くて嫌です。

で、

JB23 ジムニー

日産で言うAACバルブのISCバルブだったかな?



ブーストセンサー(マップセンサー、Dジェトロセンサー)もイカレました。

クレのトルエンごときで 壊れるんじゃない!


で、中古品に交換。

新品ブーストセンサー3万 ソレノイドバルブは2万3千円 高けーよ。







貧乏生活してるのでアルバイトです。



ジェイドのキャブのセミO/H





余裕の作業。





完成!がだ 新品部品がいろいろ 無くなってるねぇ~



Posted at 2022/10/30 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

福島へGO!

起床。準備。GO!




福島スカイパークへ到着!




いいね~ プロペラ機!!(アクロバット)





エアーレースのパイロットですよ!





いゃー ルノー勢が凄かった!!!




お友達にあいさつ。




レアですね~



166円でハイオク入れて ゴー!





スーパーによって メシを買って 食べる





流石に 食い過ぎた・・・





帰宅は違うルートで 節約。 


Posted at 2022/10/16 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

林道をドライブ3

雨降りなんで  いろいろ考える事がるので ドライブに出かけた。


JB23の燃料タンクはカタログ値40Lで エンプティ―は残り5Lで点灯

ザックリ ロスを考慮すると 口切り 満タンで 35~38L

323キロ走ってエンプティ点灯した = リッター9附近をだと判明。

以外に優秀じゃね?


今回の林道は 最初は失敗 草多くて イケナイ

もう一つは まさか アソコにでるのか!!!ってところ。








Posted at 2022/10/10 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あき-ら まじでそれですよ!」
何シテル?   08/25 22:25
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation