• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

外して 洗って 組付け

数か月前から 気になってる AL4のバグ

いろいろ 推理して


一応部品出るか確認の為に 部品屋にパーツリスト提出して

帰ってる来るとき・・・・ 


天気が良いなぁ~



あっ!ソレノイドバルブAssyバラシて洗浄しよう!


って事で バラしました。




写真はここまで 手がATFまみれで ムリ!

ソレノイドバルブ交換と洗浄は

ゆっくりやって 2時間あれば間違いなく出来る。

最速は1時間あれば 間違いなく出来る自信がある。
(モチベーション次第だがな)


Posted at 2022/09/21 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

台風でムシムシ

台風来るみたいなので 湿気Max! 不快指数Max!

店屋も エアコンが 送風モード。

いい加減普通にエアコン動かせよ。冬なんて 半袖で十分快適なぐらいまで
エアコンヒーターガンガン かけるくせによ。


以前から 走行充電やら 12vから100vインバーターなど

100v電源をジムニーから取れるように 少しずつ準備してましたが

ディープサイクルバッテリーの価格と重さ など 

色々考慮した結果 リン酸鉄バッテリーに変更ってことで


ポータブル電源を購入

ブルーティ EB70S 716Wh  AC800W 正弦波100v

 
だいたいで べニアをカットしてブラケット作成




ちょどう グローボックス 真下に ピッタリ。





次に 後ろの席で使う事を想定して 延長タップを作成。

メタルのカッコいい タップがありましたが 如何せん高いので

ホームセンターで調達した 右側のコンセント
(カーボンシート貼った)
(要加工しないとメタルプレートは付けれない)

もうすこし コンパクトなのが欲しかったので 左の

ちょうどいい感じの アメリカン電気製をチョイス






フロアーカーペットに固定するので マジックテープを張り付け。




フロアー固定




ホームセンターコンセント(パナソニック製)にダイモテープを張り付け





せっかく作ったので ボディーに張り付け使用できるようにマグネット化





しかも マグネットは真ん中を軸にして動くので 以外に便利かもしれない。






木で作ったフレームにカーボンシートを張り付けブラケット完成。

あとは 細かい配線と加工をするのでまずはここまで。


この状態でも 急加速しても 倒れる事は無いだろう。
下側の面を軸に 電源上側がボックスに引っかかるから。







Posted at 2022/09/19 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

山形へ。

えー山形で オープンカーのイベントがあるらしいぞって事で行ってきました。

うちの車は殆ど動いてないので この頃の湿気によりコケがついてるので

入念に洗って コーティングを施し 早めに就寝し


7時半ごろに付くようにっと告知があったので 3時半にごろ出発。


うちの206 なんか イイ感じじゃね なんて思いつつ トイレ休憩。




いゃー 数十年ぶりの 東北道からの山形入り いろいろ思い出しながら走行。

で 着きまして 206の走行時の汚れを拭いて 主催のお話・・・





まー なんとなく 予想してましたが

コペン・アバルト・マツダのオフ会・・・




朝飯を食わずに 走って来たので 先ずは 飯を・・・


まずは 直ぐに買えた 焼きそば・・・ 麺固い 味うす・・・





ローストビーフ丼は 美味かった! 満足。




フルーツサンドの中身は満足




パンに不満・・・パッケージに不満 食いずらい・・・

丸ごとバナナ を上手く食べれない あの感じ。




メシを食いつつ 暑いので 水分補給

レモンの輪切りに濃縮レモン液をウイルキンソンの炭酸入れてデカい氷・・・
原価・・・
まーそんなもんよね。





何やら 到着したので 盗撮!




美味しく 頂きました!!! 本物の笹の葉ですよ!!!!

ちょっと感動した。






山形大学 花笠サークル 四面楚歌

始めて 見たんですが





凄い キレッキレの踊り 凄かったです!!

あの動き キレッキレでやると 痩せますよ マジで。

あと 真ん中の女の子が上手かった!


マイク持ってる子ね。






途中で来た TD2000と言わる車

調べたら はやり 光岡か!

3Sのエンジン乗ってるんだって  
(これに3S-GTEを載せたい・・・・)






お昼前には もう 飽きてきてたので 途中で退場。


地中で イイ感じの 場所があったので 写真を。




正直 山形に移住しても 良いんだがね、相手がいれば。

Posted at 2022/09/18 22:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

節約生活

どこへも行かず 節約生活

206ccの電動ルーフの専用作動油(ベンツのなんかの油圧オイル)を

購入したので 入れては 動かし オイルを捨てるの 繰り返し。





以前 購入して 洗浄して置いた プレオ後期型の12穴のインジェクターの
オーリング等をやっと購入したので 本日交換

全て新品Oリング等に変更




ついでに 燃焼室の洗浄を施工





溶剤を燃焼室に投入してる際に

インジェクターを交換

一般的に難儀するところは一カ所。 

まーうちの仕事てきに こんなの難儀に入らないですがね






組付け 空回しして 捨てプラグ付け レーシングして 本日終わり。

それと

腰がイカレて来ました。


Posted at 2022/09/11 19:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:フッ素コーティングが剥がれてきた時に自作酸化セリウム液を使い
   梅雨始まる前 冬始まる前あたりに施工
   
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使う ハッキリとした視界を確保と油膜が付きにくくする為に。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/11 00:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あき-ら まじでそれですよ!」
何シテル?   08/25 22:25
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation