• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

こんどは セリカに活を!

こんどは セリカに活を!セリカに活を!

ってことで 部品を集めて オクで仕入れたり して

本日 しかも

午前に ウレタンホース が届き

午後に HKS EVCⅢが届いた。

で、このセットどおり ブーコン取り付けです。


いゃ~ 風も吹かず 湿気ムンムン。中途半端な日差し


作業には厳しい環境ですが 


何とか午後からスタートして 

配管しなおし ブローバイで汚れた 吸気側を掃除して

EVCソレノイドを配置&ホース取り付け

内部に配線通し 

初期設定、試運転には夜になってしまった(^_^;)



で、試運転ですが・・・・

なんか ノーマルと変わらない様な・・・・・
※1.2kで

一応F-CON Vが入ってるので

吊るしで、EVCⅢとセット仕様のブーストアップだったが・・・


ま~ 後日 微調整を・・・


しかし アレだな


F-CONVとEVC3セットでのスクランブルブーストやってみてー

EVCと連動で10秒間だけスクランブルマップに移るって話だからなぁ。

Posted at 2009/07/25 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

ウレタンブッシュ(スタビライザーブッシュ)

ウレタンブッシュ(スタビライザーブッシュ)あるコーナーを ぬわわんキロで曲がった時のフィーリングが悪かったので

スタビブッシュを確認してみると


・・・・・・



キレツが入ってて 弾力性なしに・・・・



ってことで、青パルサーでもやった 流用技で


スタビライザーブッシュをウレタンブッシュ交換です。


※当時パルサーの流用技自体非常に少なく社外の部品の寸法を測って

使えるかどうか 地道な作業をして作業で得た。大変だったなぁ(^_^;)



サクット交換。以上終わり(^_^;)
Posted at 2009/07/25 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはヤバイ天気になりそうだ」
何シテル?   08/03 07:00
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
19202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation