• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

今週の作業。

三連休 しょっぱなから 怪しくなり 葛根湯でしのぐも 時すでに遅しで


なんとか これを飲んで凌いでます。 だんだんよくなってます。後は咳のみ。





稲刈りも終わり コンバインの格納整備で

現行型コンバインに採用されている 撥水揺動板(はっすいようどうばん)を

我がマシーンにも 採用してみる事に。

※揺動板 (脱穀した籾と茎とかゴミを揺らして選別する所)


純正塗装も禿げてきて サビも・・・




撥水ってよりは サビ止めがメインで plus 撥水すれば良いかなぁ~程度。


ご覧の通り このように ウレタンで塗装。

後は 来年の楽しみ・・・






少し早いが 冬支度 (方言:ふゆしたぐ)する事に。


先ずは 雪が待ち遠しい スタッドレスタイヤ!!!


ステルス性を発揮する為に ふつうのホイール!!





もちろんの スノーワイパーは これ!

日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー!!!






この 形状により ぬわわキロでも安心して仕事してくれる!





ウォッシャー液も 今回から新しく コイツにチェンジ!


古河薬品工業(KYK)  クリアウオッシャー液!!


液が蒸発しても シミが出来にくい 透明な液体!

でも ちゃんと洗浄剤入ってる代物!






延命処置していた ネクサス7 2012年 モデルが

激バッテリー消耗  激モッサリ・・・・と


バッテリーも変え  リカバリーリセットやアプリ止めたりしたが なんともならず


新しい タブレットに・・・


密林にて マトモに動いて 激安を探した結果 コイツ!


NPOLE社 NT101  アンドロイド6 クアッドコア メイン2G 容量16G







10インチ デカイ!!

だが 値段の割りに 普通に動くし 余計な物が入ってない!


ただ・・・ 寝ながら使うには デカかった・・・





急な寒さに 対応する為に ごく最近売り出した 高性能カイロを購入!


だいたい カイロなんて 12時間だけで 十分なんだよねぇ~。

時間が短いぶん 結構熱いので 満足!



 


Posted at 2017/11/16 20:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早く起きて作業予定が雨じゃないか!!!」
何シテル?   08/02 06:50
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation