• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

貧乏チューン。

激安で 快適な 車環境を作ろう!=貧乏チューン!


先ずは バックランプをLED化!

通常のバルブでも結構明るく 不満なかったですが




360度発光 s25 LEDバルブを発見してので 付けてみた!





ノーマル




LED

 素晴らしい 輝き! 600ルーメン。 ケルビン不明。

 多分 路面が濡れてると 見えづらいかも しれないが 

 まー バックカメラ付いてるから 大丈夫であろう!






フィライトコア

簡単に言うと ノイズを熱に変換して ノイズ除去装置。






中身はこんな感じ。


コイツを 

 バッテリーとオーディオ等に行ってる+ケーブル

 インジェクターとダイレクトの配線

 ATソレノイド等の配線に挟む!


 すると ノイズが少なくなり 正しい電気信号で動くようになる!

 すると EGは絶好調!オーディオはキレイに鳴る!!


 という 事になるが

 実際に やってるみと・・・・・



 おや??

 アイドリングがチョー安定! 

 インジェクターの音が 規則正しく カチカチなる! 

 あとは 実走行してみてだが 良い感じだ!

 ノイズはできる限り 無いほうが良い!!

 3.5Φ,5Φ,7Φ,9Φ,13Φ 20個 で1300円で買えるから
 
 費用対効果絶大!!
 

※実は206のフロントガラスがチタンコーティングにより
レーダーのGPS受信が安定しないので
アルミテープとステンレス板で感度アップを図り
電源等からのノイズを出来る限り無くす目的で買った
フィライトコアを オルタ等に ついでに つけてみたら
なかなかの結果が出た。

GPSもフィライトコア効果もだが 実走行してみないと判らないが
良い結果が出そう!!



Posted at 2018/09/22 23:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめー誰だよ。」
何シテル?   10/13 11:20
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation