• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

車検終了。

車検終了。一応 通しました。

果たして 今度は何処が壊れるか・・・・(^_^;)


2年間 無事に乗れる事を祈りつつ、


さーて、消耗品でも買うか(爆)

Posted at 2009/06/30 22:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

エンジンオイルも新しくしたが・・・

エンジンオイルも新しくしたが・・・本当は ペンシルバニア州産のパラフィン系のオイルが欲しかったが

某メーカーの営業マンが自爆したであろう 品物がヤフオクに出てたので

ためしに買ってみた。


値段の割には良いほうだと思う。


油温も安定。油圧も安定。


レスポンスもまずまず。







でも パラフィン系の方がスムーズだなぁ。
Posted at 2009/06/28 22:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

エキマニを付けた。しかも せっかくなので オイル漏れも直した。

エキマニを付けた。しかも せっかくなので オイル漏れも直した。いぁ~暑い!30度オーバー? 無駄に暑い!


暑い暑いと言いながら 前にサーモバンテを巻いたエキマニを取り付けます。

早速 ボルトにネジ緩めをスプレーして 外す段取りをしていたら

目に入った オイルパン付近。

オイルが上から流れて へばり付いてました(T_T)

ま~ 前から分かっていたのですが さすがにこの状態では

気分が悪いので パワステポンプとブラケットを外し

オイルフィルターブラケット?を取り外し

(言葉では簡単だけど 結構大変!)


Oリングを交換すれば良いのですが

Oリングを買って無かったので 液体ガスケット(1207C)でシール。

これで 漏れないだろう(^_^;)

で、早速エキマニを外して 

エキマニの段差加工を施して4部分を取り付け

2部分にO2センサーを取り付けて 刈り取りつけをしたら・・・・


O2センサーが ドライブブーツに 当たってる!!!(T_T)

いろいろ ごまかししたけど ダメだったので

即効 穴付け! O2センサーアダプター溶接!

前に取り付けた 穴は ボルトでフタするのは面倒だったので

溶接でフタをする 適当作業!を施し 無事取り付け完了!


いぁ~ しかし 暑かった。


そして、 EGの調子は 良いが 燃調があってないなぁ。
Posted at 2009/06/28 21:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

新しい風がふいている?

最近 このCMが お気に入りです。













今までのキューブのCMは ちょっと でしたが 


このCMは バッチリ! 

BGMも「今夜はブギーバック」のリミックス

CGもBGMに合わせた演出!

カメラアングルとカットもグット!

さらに 最後のキャッチフレーズ

「SHIFT_the way you move(クルマの可能性を、未来へ。)」




Posted at 2009/06/24 22:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

エキマニに包帯。

エキマニに包帯。さぁ~ 節約のため?

買いだめしておいた エキマニとサーボバンテを ここぞとばかり

出してきて エコ?節約?(何処にも行かないから)がてら

エキマニに包帯を巻きました。


今回の 

患者さんは 藤壺エキマニさん(SR20DE用)

症状は 過度の放熱と ECUさんから出てるO2センサーアダプターの

取りつけ。(^_^;)

包帯は1100度対応の coolitのサーモバンテージ。(安物は溶けます)


包帯の締め付けはステンレス針金で締め付け。


センサーアダプターは ほぼ純正と同じ所に穴を付けて溶接。
(下手溶接ですが 余計な溶接で余計汚く見える用になってしまった)


あとは 取り付けるだけ。段差加工はどうするかな(^_^;)


Posted at 2009/06/14 22:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはヤバイ天気になりそうだ」
何シテル?   08/03 07:00
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation