• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

気分転換 作業 エンジン分解 原付。

ヤフオクで 原付買いました。(ちょっと 失敗)


当時欲しかったんだよねー


ストマジ! ストリートマジック50

ミッションぽいスクーター。




本日 引き取りで 取ってきましたが EGのベアリングがイッてる音が・・・


出品者は 「こんなもんです。エンジン掛かりますし」 だそうだ・・・


オレ: あえて言わなかったが「この素人が!」と「ヤラレタ・・・」


まっ 結構良い値段だったが 温厚に・・・ 引き取ってきました。



で、即行 分解です。EGのみ取り外し

ハーネスはずして カバーはずし コイル&プーリーもはずし

シリンダーも外す。





NETでは 特殊工具が どうたら 書いてますが 

テクニックを使えばSSTなど要らん!(買えない)

みごと 分解(人生初分解)




ベアリング




見事に イッてます。水が浸入したみたい。それと 焼けだね


あと、ベアリングケース側は 焼け防止の為に オイルラインを拡大・・・




で 昨日のタイヤの 左側の物は ストマジ用でした。




で、 サクッと 交換 安モンタイヤ・・・

この安モンタイヤ 一輪車(ネコ車)のタイヤと同じメーカー?




当時憧れだった エンケイ




あと 純正チャンバーを 加熱して カーボン除去




ついでに 純正チャンバーの段差を削る




カーボンが付かないように ヘッドを磨く



ついでに ピストンも(程よく ツルツルに)




と 珍しく やる気が出て  面倒だったが 楽しい作業だった。


明日は 部品屋に 部品を注文して


部品待ちのだ。
Posted at 2013/06/23 23:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

源チャリ タイヤ交換 (気分転換作業)

で、 レッツ2ですが




重さと 経年劣化で タイヤがひび割れが・・・




で、 タイヤ買いました。 

何キロ と 何年 持つか 分かりませんが 

右側なスクーター用の @980円という 怪しい 8PRタイヤ

右は後ほど・・・




で。 タイヤレバー3丁で タイヤ交換&ハンマーでホイール修正







すんなり組みましたが ビート上げに コツがいりまして


パーツクリーナー爆発をしようかと 思いましたが


片面だけビートが上がってる状態にして ウマく 空気を入れればOK!





それと 明日は・・・・

左側のタイヤとか





こんなのとか 





これとか





をつける物を取ってくる(^^)
Posted at 2013/06/22 23:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

タイヤレバーと このごろ見る車。

このごろ 日曜日に A63カリーナの白色が走っているのを見かけるが


オレには 目の毒だ・・・・


なぜかって?


それは  A63カリーナが欲しいからだ!!!



で・・・・・・



すこし 手を入れて 直してる レッツ2ですが

さすが 約13年の源チャリ


タイヤが ヤバいと 思いつつ 試運転してましたが


ヤバい亀裂が・・・・






で、

タイヤ屋なりバイク屋に 持って行って タイヤ交換して貰えばいいのですが


物は試し 自分でやることに・・・


で、道具を調達





リムガードも買ったけど 余り使わないな。

タイヤレバーは経験上3丁必要ってことで 3丁。


で・・・・


無事 タイヤを剥がす。






そんなに 難しくないなー(チューブ入りも)



Posted at 2013/06/20 22:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

原付

ひょんな ことから 手に入れた レッツ2


レストアしつつ 軽いエンジンチューンをして


昔 原付のチューンで使っていた部品を外して 保管していたのを発見し


品番確認したら 一部の部品が使えることが判明したので組んでみた。



デイトナ スーパークラッチセンタースプリング(ノーマルEG対応)

熱ダレ防止。




純正比較

外したら純正より 長いので 不安だったが無事取り付け。 




ハイスピードプーリーも 見つけたが

サイズが 合わなかった・・・・




で ナンバーと自賠責ステッカーを貼って 走行可能に




ついでに セピアだがアドレスだかの 点火コイルを発見したので比較。

純正より大きいので 交換。




十数年前に南海部品のライディンググローブを使っていたが


行方不明になったので 間に合わせグローブを購入(ライディング用ではない)




Posted at 2013/06/16 12:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

気分転換 作業。

ひょんな ことから 手に入れた 源チャリ

スズキ レッツ2 不動車 (お買い得バイク?)



まー  源チャリ スクーター なんて 相当ヒドイ状態でないかぎり 


簡単に復活できるので  激安購入。


なんだか 久しぶりに やる気が出たので 動くように修理。


手始めに キャブレター分解・清掃・調整


ついでに エンジンに手を・・・


ハイコンプパッキンセット




ヘッドを外し 薄いメタルガスケットに交換

ついでにヘッドをクリーニング。



左が 軽量ピストンピン

ピストンもキレイにカーボン除去(写真は撮ってないけど)




シリンダーにへばり付いてるガスケットもキレイに除去

ついでに 排気ポートのカーボン除去。



エアフィルターもボロボロだったので 社外新品に交換。

プラグもイリジウムIXに交換




距離走ってるので 最低限ピストンリングだけでも交換すれば良かったが

部品待ち が嫌だったので 普通に組んで 終り。


前から 気になってた ルックスを買ってみた




で 使ってみた。





ルックスを使ってみて感想 

まー まずまず お手軽品。 

磨きに関しては ポリッシャーには かなわないね。
Posted at 2013/06/12 23:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早く起きて作業予定が雨じゃないか!!!」
何シテル?   08/02 06:50
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation