• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

漫画

なんか 面白いらしいと 言うことで アマ○ンにて 購入。(田舎には売ってねーよ)


某漫画に似てますが


おもしれー(^^)



自分的にはオーバーレブ以来の面白さ!


Posted at 2013/08/31 18:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

休暇中の行動。

休みが多いほど 給料が減っていく職場ですが

休まないと やって行けないので  マッタリ ダラダラ 休暇してました。


明日から 激務ですが イヤですね 月曜日・・・・



で 休暇中ですが 調べたら 近くで デコトラのイベントが有ったので 行って見た。


主催は 有名どころです。


昔は いろんな所 やっていたんですが 今や 県内では ポツポツ・・・






良いねー でも 昔見た トラックがいる。



これも 有名。 思えば 十数年間 あるイベントに来て

そのまま ある雑誌の表紙を飾った 車輌運搬車です。



知り合いも イタ。





前から欲しかった カーコーディング剤が 


タマタマ 手に入ったので施工してみた。


ドイツ製のカーコーティング剤 カーラック。





普通に洗車してから カーラックを塗る。


原液はドロッとしてるので 水で薄めて スプレーして塗る。そして乾いたら拭く。


なかなかのツヤだ。 良いねこれ。サンバーもインプもトラクターも施工(^_^;)




購入時から サンバーのブレーキに不満がありまして 13インチ化を


購入時から考え 部品購入していたにもかかわらず 


やる気が無かったので(やる気が出なかった)


やる気を出して 13インチ化に。

13インチ化にともない スリット化も。




サクッと交換して エア抜き




これで 12インチホイールは 履けなくなった(リアは可)





試運転で 近くの山に・・・





とっ まー  ダラダラ汗が止まらない 天候が続いてますが もう 秋ですよ。Ծ‸Ծ
Posted at 2013/08/18 19:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

散歩

先週の 日曜日ですが


友達が ジェイドで 遊びに来たので


ストマジの試運転がてら一緒に 近くの山道へ ツーリング







それなりに 見晴らしがいい所
 





ジェイドと走ったわけですが・・・・


所詮 原付 68cc スクーター   

正直キツイ・・・ コーナーとか上り坂とか・・・



ん・・・・ 


はやり 体格にあったバイクを・・・・


ゼニーの関係で 250ccで・・・


候補

男Kawasaki バリオス2

    スズ菌 GSX250FX・バンディット250

優等生ホンダ マグナ250 

 音叉ヤマハ YBR250 

 
これが なかない 良いのが無い・・・
Posted at 2013/08/08 23:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

近況②

毎日 雨降り ばかりで  ムシムシ  疲れますね。

今年は 夏が無いですね。


近況ですが


ストマジ いろいろ考えて&気分転換がてら


こんなの 買いまして




中身




ピストン




まー ボアアップキットです。

イタリア製 マロッシ社の68cc ボアアップキット

サクッと 交換して サクッと メインジェット交換。




空気量が足りなかったので サクッと エアクリ加工




ついでに キタコの SWORDスポーツチャンバー(デットストック品)に サクッと交換




いっちょまえに  二本だし(ちゃんと煙り出てるでしょ)




それと この チャンバー 外見はいいが サイレンサーの中身が手抜き・・・
これは 無いぜー





で、 市役所に行って 申請書類だして

黄色ナンバーに 「え!」




とまー ゼニーが無いので これで我慢するしかない・・・・・・・




ってか お前は 二輪の免許 無かっただろ!












 と 突っ込まれそうですが















ここに 通いまして




今日メデタク 実技試験合格!!

本日


二輪は2名でしたか 私だけが合格・・・前の人は一本橋で落ちたみたい・・・ナム





思い起こせは 2008年のブログに・・・ ABARTHさんから 学校へGo!と言われ


約3年越しの 二輪取得に!(あの頃は いろいろ 楽しかった・・・)


車と同じく ストレート合格。本当に受かってよかった(^^)


明日は 会社休んで 免許センターにGO!です。
Posted at 2013/08/01 23:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3G83のタペットカバーが必要になったので自前パーツリストで品番確認して7900円 モノタロウで調べたら15800エンジン・・・ ちょっと考える・・・」
何シテル?   08/13 08:49
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation