• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

有れば 便利 フォークリフト

有れば 便利 フォークリフト。


前から欲しかったけど 値段がね・・・ってことで 諦めてましたが


たまたま 話があったので・・・


メデタク購入。



トヨタL&F 1.5tのフォークリフト。





ほぼ でらっくす と同じ年齢だが 現代風 アレンジされた車体。



たぶん 新車売った時の 下取りを L&Fがレストアして中古販売した物


だと思われる。なので 今風の塗装になっている。


本人曰く 9年前に購入した物だそうた。よって・・・レストアして9年(^_^;)



で、買って そうそう EG掛けて 少し走って 突然停止・・・


その後・・・EG掛からず。 燃料変えたり、プラグ変えたりしましたが


再起動不可能に陥ってしまった(ーー;)








で、

燃料は交換したし 燃料もキャブに来ている。

プラグも変えて 火も飛んでる。

バルブも動いてるし・・・


キャブだねʅ(‾◡◝)ʃ


って事  


サクッと 分解&洗浄!




これは 洗浄後ですが 結構汚かった。。



キャブの中身  大変簡単な キャブだった。



サクッと 取り付けて  見事 エンジン始動!!!


取り合えず プラグは サンバーの新車時に取り外したプラグなので


一応このままに。

ただ、ある回転で スミファイヤしてるので デスビキャップを入念に掃除して


プラグケーブルを見て 思った。


このケーブルはいつ交換したのだろうか?




新品ケーブルに交換しようと思ったが ゼニーが 無いので・・・・

思い出部品箱から引き出した

NGK パワーケーブルに交換!
(このケーブルも高かったなぁ)





無駄に 艶やかに なってしまった(^_^;)

しかも ケーブルが微妙に長いが ウマく取り回して完成!







次は このフォークリフトに何をしてやろうか(^^)
Posted at 2013/10/30 23:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

ヘッドホン > プロフェッショナル・DJ > HD 202 Ⅱ

ゼンハイザー 

ゼンハイザーは、ドイツの音響機器メーカーである。特に、ヘッドフォン及びマイクロフォンなどが有名であり、音楽制作現場や映画制作現場などのプロフェッショナル用途にも多く用いられている。 

ウィキより抜粋

ゼンハイザーの有名どろこのヘッドフォンはHD414ってやつ


とっ  まー 

前回 結構前に 買った ゼンハイザーHD202の 交換用イヤーパッドが

手に入って 交換した って 言ってましたが


今回は

HD202の後継の HD202ⅱが日本で売ってるって事で


スペアー用で HD202ⅱ(現行版)を購入しました。



HD202ⅱ

人気の HD 202 がニューパッケージにて国内初登場。
ロープライスながら、パワフルなバスサウンドの再生を実現。ポータブルユースにも最適です。
ネオジウムマグネットにより、低音をパワフルに再生するダイナミック密閉型ヘッドフォン。
装着感に優れたイヤーパッドを装備した軽量ボディで外出先でも、室内でも音楽を楽しむことが出来ます。


ゼンハイザージャパンHPより抜粋



違いは パッケージが違うだけで 中身は 同じもの・・・だと思う。外見は一緒。











まー 日本 アマゾンの評価はよろしくないですが

(だいたい 再生環境しだいで 結構変わりますからね。)

このレスポンスと音質でこの価格なら コストパフォーマンスは最高です!



Posted at 2013/10/16 21:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

MAXちょい いじって ヘッドフォンを直す

たまたま ヤフオクを見ていたら

激安スカッフプレートを発見したので


少しでも 車内の質感が上がるかと 思い 落札・・・・



で、



これ 純正スカッフプレート





昔なら ピカールで磨いて 取り付けていたであろうが・・・ 


そんな 気もなく 来たまま 装着・・・


ビフォー




アフター








ん。。。。。 まー なんていうか・・・ まー よしとしよう。



で、 約 10年前 ゼンハイザーのヘッドフォンが欲しくて

ネットで探すも 無く・・・ 

たまたま 専門の研修でシンガポールへ行った時 たしか伊勢丹だったかに

行った時 たまたま 見つけた  ゼンハイザーのコーナー。

いろいろ見た結果 DJモデルの HD202を選択!




低音がシッカリ鳴り 切れが良い 高音も伸びる。中音も鳴る。

値段の割りに 買って正解だったと思う。

見た目はチープだが お気に入りだ(^_^;)


しかも このヘッドフォンを買った時に店員からもらった 

クマのぬいぐるみ。ゼンハイザー仕様。




音質が気に入って 使っていたが

使っているうちに イヤーパッドがボロボロに・・・・

ネットで探すも 日本未発表だったので 部品も無く 

諦め 5年ぐらい 使わず しまっていた。




たまたま タモリクラブで マイク特集をしてて ゼンハイザーが出てきた。

マイク特集だったが ふっと

HD202買えないか 調べたら 

日本版HD202Ⅱってなるものが 正規版として買える事が判明。


ならば・・・ イヤーパッドもあるかと 探すと・・・



あった! 大阪に Eイヤホンという 店に。 即行で注文!


で 到着 交換パッド!



初期不良があって 交換中だが 部品があって 感謝!!!


新品とボロボロパッド






これで HD202の復活だ!

Posted at 2013/10/13 23:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

カエル様

いろはす みかん を買おうと 自販機に行ったら カエルが鎮座していた。









Posted at 2013/10/10 23:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはヤバイ天気になりそうだ」
何シテル?   08/03 07:00
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation