• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

ちょい加工。

ちょっと前に 買って来た 

ブレーカーヒューズの アダプターを 簡単に使えるようにちょい加工。


仕事でミニヒューズを使うことは 殆ど無いので 標準ヒューズ用に


あえて新品ヒューズを破壊して 作ってやったぜ! ワイルドだろうぉ~(笑)







ちゃんと絶縁もしてやったぜ!


ミニはミニでアダプターを後で作ろう。






以前 使ってた ソニーエリクソン時代の


Xperia  IS12S(Android4.0.4)が


ホコリをかぶっていたので ラジオ専用機にするために


姉妹機である Xperia acro S化 するべく  いろいろやった結果・・・


無事 Android 4.1.2化 成功! WIFI運営専用機の完成!



※ソニーエリクソンのロゴがあるのに ソニーだけのロゴが画面に!






サンバーに積んでた クラリオンの安いウーハー。


買ったときから コントローラーの接触不良と


メイン電源のハーネスが細すぎて 本来の性能が出ないであろう と思っていたので


配線最適化するために 分解!



電源ハーネスはこれ。


上が純正・下が新たに繋ぐもの。









分解する 内部では 太い線が使われいるが 


外の線が 細いとね~。


555ccのインジェクターつけて ポンプは80Lと  意味不明な感じ。






基盤に直接太い線を半田付けして 完成。


あとは サンバーに積んでから 配線をしなおす。



Posted at 2016/01/06 00:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

時間をもてあます・・・

今日からお仕事の方々 ご苦労さまです。m(__)m



私は ゴールデンウィークだろうが シルバーウィークだろうが


春・紅葉シーズン と まー 一般的に 楽しい行事中に


もくもくと 「仕事」


してましたので そのツケがいま 回ってきてるので 


正直 時間を持て余してる状態で グダグダしてます (^ム^)


なんでしょう  忙しい時に アレやコレや やりたいと思いつつ


実際に 使える時間が増えると   


やりたかった アレやコレやが 思い出せない(ーー;)



で、 今日 一個 思い出したので・・・・・



まずは プラスチックダンボールを カット!!








折り曲げて  タッカーで止めて 完成!!!


バッテリー保温? 外気触れないカバー?の 完成!!







早速 よくバッテリーが凍る サンバーへ装着!


バッテリーカバーから見える 赤いバッテリーが オレンジ化した!

Posted at 2016/01/04 17:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

初売りセール。

やっと 初売りセールで 買って来ました。


殆どが 仕事で使うものばかりですがね。


ストレートで購入。
※会計の時に間違ってアストロのカード出したのは ボケてました。






なんと言っても 前から欲しかった 

ブレーカーヒューズセット!!






16mmの薄口プラグレンチ これも 専用品が欲しかったんだよね!






コーコケッコー コメーリー


で 棚卸しセールワゴンで見つけた レア品!!


ビットしか 手に入れれなかったけど これはこれで使える!





で、コメーリ~で入手したケース(リングスター製)に 一部の工具を入れてみて・・・



バッチリ! ロングエクステンションが入らなかったのが イタかったが 何とかしよう。






あと このリングスターの小物ケース こんな事できる事をつい最近知った。



合体!!





こいつらにも 名前付けて 収納。


<a
Posted at 2016/01/03 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

初売りめぐり。

昨日から 初売りめぐりしてますが

なかなか いいものが見つからず


その中で発見したのが これ・・・




ゴールドの輝き! まえから このサイズのブリキ缶欲しかったんだよね。 








中身はグラインダーの刃ですが 

この色!

早く中身を使い切って   レジトンの金の卵を入れよう!






動画もあったが 明らかに アレだね。


Posted at 2016/01/02 22:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけおめ・ことよろ!

関係者各位 

あけまして おめでとうございます。ことしもよろしく。m(__)m



で、


新年になったら 即 最強パワースポットである 丹内山神社へ行く予定が爆睡。


明るくなってから 出陣。


さて おみくじを引きましたが


今年は 仲吉でした!



 


で、


去年の話ですが


ダム忘年会がありまして  ちゃんと参加してきまして


なかり 濃い話でしたが


こちらの 食べ物が大変気に入りました。







なんでしょう?このシップ臭い飲料は・・・


癖になりそう(笑)







で、忘年会直前まで コイツを作ってまして

トラクターのキャビンです。


さすがに キャビン車は買えないので(キャビン付き本機だけ400諭吉)




これで 一応 吹雪の中でも 除雪できるぞ。

Posted at 2016/01/01 19:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「菊座ワッシャーをエアーバルブに付けると ゴムが柔らかくなるんだってよ!! どんな理屈よ・・・・製品4個で7000円 菊座ワッシャー34個500円モノタロウ・・・・闇」
何シテル?   09/27 20:59
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation