• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALMERA(アルメーラ)のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

最近の出来事

キレイな満月だなぁ~と思ってたら

ピンクムーン? だったらしい。

恋がかなうとか ごく最近言い出したことだろ?!




車全体にいえることだが

「運転しづらいと思ったら 運転しやすいように変えれば良いんだよ!」

もしくは 「車変えろ!」


で、車  変えれないので 加工を・・・

まず フィアット500  物凄く運転しづらい!!

簡単に言うと 手足長 胴短が乗るような 設定だ。

乗り降りも 物凄く大変。


で 手に入れた当初から シート加工は絶対だ!

シートの取り付け部分をカットして溶接だ!っと思ってたが

便利な物を発見したので購入。





純正シートの取り付け部を外す。

リベットで止めてる ドリルでモムか スポットドリルでモム。




取り付け




取り付け時の写真は無いが 3cmぐらいは下がるし

乗り降りが物凄く良くなる!!!

シートオフセットも出来るので 便利!!!


※我500だけなのか 一部加工しないと ウマく取り付けできない。





シートをダウンさせたが シフターが遠いので

この様に 手前に下げた。

約3cmぐらい

「要」 
周りのカバーを加工&シフトブーツも純正使用不可。

シフターのブラケットの一部を少し加工。




ついでに サイドブレーキも 物凄く下にあるので 

コレを約3cmあげる

見難いが 自然な感じにサイドが引ける。

※ノーマルだと イザ!って時に 
サイド引けず シート座高アップレバーを引いてしまう





余りのも寒暖さが激しいのと

温暖化を防止するため!とか 節電!!とか 生ぬるいとこをに影響され

快適性が失われてるのと

今年は余りにも熱によって体調不良に陥るので

スポットクーラーを購入。



見て判るとおり 家に スポットクーラーが2台もある状態に!!

スイデンは数年前 自宅と会社用で買ったが 

会社で盗難の危険があるので 自宅用にして運用。


仕事場は正直 盗難の危機もあるし 無断使用もあるだろうが

体調不良でフラフラと頭痛が発症しては 仕事にならないので

危険を承知で 会社に置く事にした。




本職で 精密ドライバーを使う事が多くなったが
※精密ドライバーじゃないと入らない

精密ドライバーの先端がグニャグニャに曲がってしまって
※ネジが渋い マイナスだから余計に曲がる

仕事にならないので 

ドイツ ヴェラ社のドライバーを導入!

正直 最終工具で ヴェラで曲がったら 諦めるしかない!!

ぐらいの ドライバー!

グリップが正直キモいが 

握りやすく 回しやすいフォルムに滑り止めの為 気にしない!

Posted at 2019/06/30 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

もう6月 もう半分。          

本日は フランス車で乗り込みましたが 案の定でしたが まずまず。






自宅に帰ると 昨日頼んでたものが届きましたが

まだ良いほうだが 過剰梱包。




日本ワイパーブレードのデザインワイパー

もー私の車はずべて デザインパワーのみ!!

思えばST205時代からかな??






500はボッシュタイプのワイパー(取り付け部)なので

流通が安定して 安い!しかもバリエーションが豊富な

Uフックタイプに改造。

アルメーラ整備工場 お手製品。





取り付け テスト・・・・良い感じ!

ほんの一部拭ききれないが まったく問題なし!





ネジカバーとカバー類を取り付けて





完成!! 






それと 新しい工具を購入。

トネのOリングとかブレーキのピストンパッキンを取る道具

グリップがナイスだったので 即購入。





安売りだったから 購入した 薄型スパナ 日本製。

無いとないで不便なので 購入したが 21は年に数回使うが

他は出番なしかなぁ~。








それと 他人を見て我が振り直せ  心がけよう。
Posted at 2019/06/09 18:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはヤバイ天気になりそうだ」
何シテル?   08/03 07:00
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation