• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁち.の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

リアサスショック交換#1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
減衰調整のダイヤルを取り外す。
ダイヤルは上に引き抜いた状態で。
2
ナットを緩める。
共周りしないように六角を入れて。
3
スプリングコンプレッサーでスプリングを縮める。
※ショック外すならいらない作業だった…
4
ショック下側のボルトを外す。
18mm…鬼トルクだった、締めすぎだろ
5
両側外した。
ショックは抜けてない、バネの下側のゴムが切れていた…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

リアサスショック交換#2

難易度:

マフラーカッター作成

難易度:

ラリアット乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

整備手帳というより整備「前」手帳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年4月末に知人よりコルトを購入。50000kmぐらいの走行車。 発売当初より欲しいと思っていた車。 ファミリーカー、通勤車として使用中。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation