• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななよの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キャリパー塗装 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回でキャリパー塗装は終了ですね
写真ではスバルブルーのような青ですが、、、
取り付けるとどうなるのか?!
2
光の当たりかたで色合いは凄く変化しますね!
ライトブルーのような感じに見えちゃいます。
ついででパッドをDIXCELさんの物に交換しました。
ダストの出にくいMタイプですが、純正より全体的に機能が善くなった気がしますよ!
ブレーキの踏み始め、利き始めは弱い気もしますが、、
ディスクが錆び錆びなので、ついでで落としと錆び止めを行います。
3
ブラシでひたすらサッササッサ、、
大分落ちましたね
4
ホルツさんのラストコート!
初めてこれを使ってみます。
5
よく読んでなかったので気付かなかった、、
硬化すると黒くなるんかい(笑)

嫌なので後で塗装します(笑)
6
見辛いかもしれませんがこんな感じに見えます♪
お洒落じゃないですかね?
気に入ってます。
今はエアバルブカバーもブルー
ホイールナットもブルーで
大分足回りが青くなっちゃってますけど、
バランスはとれてると思います‼️
7
一切書いてないですがリアはこんな感じ♪
前後でブルーがチラ見えしてます。
信号待ちの時に隣の車に気付いてほしい、、(笑)

以上で足回りのドレスアップは終わりです。
軽量化でホイールを変えるつもりですが、
どれにしようか迷ってる所です。
また全体の画像を上げられたら上げますね☆
参考になれば幸いです。
閲覧ありがとうございました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

ローターの方向を変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KBR29 さん、こんにちは✨
この前、同じように車内で汗だくはぁはぁしてたので笑ってしまいました😳
シフトカバーはキツかったです💦
横から失礼しました!」
何シテル?   04/16 07:37
ななよです。 La400kセロを好きなように弄っていきます! ドレスアップがメインです。 チューニングなどはあまりしないかもしれません。 純正の見た目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 20:43:20
神聖 ノンタマさんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 10:32:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンセロ 中古車サイトをなんとなく見ていたら発見! 一目惚れしてしまい次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation