• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

復活!連休まつり

復活!連休まつり 5/3 高知県の大豊町で開催
今回はゆとりすとぱーくおおとよで
数年ぶりに開催され楽しんで来ました。
コロナの影響で久し振りなので
数日前からワクワクでした。





ローカルチックな地元バンドやガラクタ市などゆる~い感じが何とも言えません。





発動機おやじの実演もしばらくの間立ち止まり見学…排気ガス臭が昭和していました。







今回の目的はボンネットバス! 運転席からガラス越しに見たのは昭和の風景?





結構リアルなミニ列車、本当は乗りたかったのですが子供ばかりでしたのでグッと我慢してじっくり観察して楽しみました。







古いカメラと旧車二輪が好きな方が僕の好きな銀塩カメラと雑誌を展示、現在のデジカメと違い失敗の許されない銀塩カメラの話で盛り上がりました。
プリント(死語)が仕上がる迄のワクワク感はデジカメでは味わえませんし1枚のコストも馬鹿にならずじっくりと撮影する醍醐味は面白いものです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 13:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

銀塩カメラ
negabo3628さん

負の連鎖?
show_300Bさん

ウチのカメラ履歴
花人☆うなぎパイさん

失敗を恐れず楽しみました。梅小路の夜
まんぞくさん

新しい相棒
◆ゆきぞう◇さん

金さん銀さん銀メッキさん・・^^;
Kojiro_3さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 19:01
いや〜いいですねぇボンネットバス😊

私が幼い頃はバスのウインカーは木札みたいなのが曲がる方向に飛び出てましたが、このバスもそうでしたですか?

歳いくと懐古趣味が強くなりますが今の子も50年ほどしたら「昔のスマホは…」とか「昔のガソリン車は…」とか言ってるのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2024年5月4日 19:28
腕木式方向指示器と正式名称?
アポロとも聞いた事が有ります。
車掌さんが
カバンを提げて切符を…懐かしいあの頃です!

50年後の世界が想像出来ませんが、もしかしたら空飛ぶ自動車かもよ‼︎

プロフィール

「1/1 原寸大組立キット http://cvw.jp/b/3342449/45629697/
何シテル?   11/16 08:49
小さくて精密なもの それも旧い昔のものが好みです。 二輪/四輪とも大排気量車に 興味が沸く時もありますが 繊細な小排気量車にそそられます。 使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ケータハム セブン160] リアドラムブレーキのモデファイ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:00:22
[ケータハム セブン160] アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:36:42
床修復 ロワードフロアへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:11:08

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
3ナイ運動全盛期の高校時代に 悪友たちとツーリングの途中で見掛けたのが最初 あれから40 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
2002.1製造の22年物を入手 本当は90ccが欲しかったけど価格高騰して断念 鉄カブ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ケータハム(軽スポーツカー)とは対極となる N-VAN(軽商用車)です。 実用性ゼロと割 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
天気が良い日の気分転換や 旧道ツーリング、下町探索などなど 美味しい珈琲を飲みに出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation