• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパースプリントのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

BARNACLE (バーナクル)ミラー

BARNACLE (バーナクル)ミラー「当時物」の3文字に滅法弱いのが旧車の愛好家です。ケータハムは現行車ですが、どちらかと言えば旧車寄りなので昔の部品を流用するのも面白いのではと考えています。



MINIなどの定番カスタムとして人気(が有った)BARNACLE (バーナクル)ミラー
吸盤で装着するのですが今から40~50年ぐらい昔のパーツなので機能するのか不安でしたが問題ありませんでした。



何と言いますかこの雰囲気…まるで田舎の爺さん婆さんの家に遊びに行った様な、何とものどかで落ち着いたムードを醸し出してます。
Posted at 2021/07/30 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2021年07月29日 イイね!

ミラー取り付けアタッチメントバージョンⅡ...その後

ミラー取り付けアタッチメントバージョンⅡ...その後fiat.takaさんから入手した「ミラー取り付けアタッチメントバージョンⅡ」
探していたミラーは既に絶版…10ミリで左右のステーが同寸で揃うのは絶望的。
かれこれ3カ月近く探してみたけど無理っぽいです。
純正のミラー位置は納車前から違和感を覚えていて絶対に変更したいと思っていました。
何より見切りが悪くバランス的にも本来の位置がベストではないかと思います。



fiat.takaさんお勧めのミラーなら視認性もお墨付きなので問題無いと考えて
絶版ミラーはスパッと諦め新規に購入しました。
うかうかしていたらこいつも絶版…それだけは勘弁してもらわなければ…。



装着すれば今までの悩みは何だった? こんな事なら最初からやるべきでしたね。
全てがノープロブレムな仕上がりに珈琲だけで1時間ぐらい鑑賞しましたよ。

fiat.takaさんどうもありがとうございました。
Posted at 2021/07/29 14:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2021年07月28日 イイね!

ワンコイン カスタム

ワンコイン カスタムたまに顔を出しては色々と相談に乗ってもらう昭和時代の旧い自転車店
何気ない会話の中で最近見なくなった部品で盛り上がりそう言えば、これが最後の2個と出してきたのがバルブキャップ(ムシ廻し付)でした。
懐かしかったのでこれいくら? なんと100円でしたのでCT110にでもと思い即購入。


早速持ち帰り合せて見ようとしたところケータハムはどんな感じになるかな(・・?
さりげなくてこちらもイイ感じなので後輪に2個取付…ニンマリ。
空気を入れすぎてもこいつが有ればいつでもどこでも調節可能
もう少し酸化すればレトロ風味も増すかも知れません。
誰も気付かないチープなカスタムでございます。

Posted at 2021/07/28 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2021年07月22日 イイね!

アクセサリーソケット周辺を

アクセサリーソケット周辺をアクセサリーソケットの蓋がグラ付くので車体から取り外してじっくりと観察。
納車時にETCや電源ソケット&USBなどが装着…たぶん使う事が無いと考え撤去してアルミ製パネルをタッチアップしスポンジやマジックテープをちまちまと補修。
ソケットの蓋は考えた末に切取り手持ちのシガーライターと交換⇒意外と違和感が無く収まりました。



Yoshinaさんの記事を参考に(ぱくり?)して非常信号灯を準備して合せていたところミニベロ(自転車)に装着している懐中電灯(*自転車の世界では探検ライトと呼ばれてます。正確には探見)に目が行き合わせてみればドンピシャ。



金属製の外観も雰囲気が良く内装ともマッチして自己満足でした。
肝心の機能は単二電池×2本の豆電球仕様なので現代のLEDと比べ悲しいくらいに暗く…購入した非常信号灯も車載するという事でおバカな自己満足でありました。
Posted at 2021/07/22 12:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2021年07月07日 イイね!

ナンバープレートを楽しむ

ナンバープレートを楽しむ前々から気になっていたのですが本日ようやく重い腰を上げて取組み。
やたらと姿勢の良いFナンバープレートを少しだけ寝かせました。
Caterhamの刻印が入るアルミ製のステーをノーズコーンから取り外して
少しずつ角度を調整しつつ角度を確認して…ひとりでニンマリ⇔変態野郎①
見えなくなってしまうナンバーステーですがブルーマジックでコツコツと磨いてやりました。



ノーズコーンに組付けてナンバープレートを装着するのですが、今日は64チタン製の超お気に入りボルトを奢ってやりました。見た目と更なる軽量化を実現出来て…ひとりでニンマリ⇔変態野郎②

あっそれと定番カスタム? 「封印風味1円玉ナンバーボルト」も当然ながら工作済です。平成7年はやられておられるので昭和7年を探すも全く見つからず調べてみると1円玉は昭和30年発行でした…。⇔馬鹿野郎 なので生まれ年にしましたとさ。


Posted at 2021/07/07 14:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記

プロフィール

「1/1 原寸大組立キット http://cvw.jp/b/3342449/45629697/
何シテル?   11/16 08:49
小さくて精密なもの それも旧い昔のものが好みです。 二輪/四輪とも大排気量車に 興味が沸く時もありますが 繊細な小排気量車にそそられます。 使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

[ケータハム セブン160]HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:44:04
[ケータハム セブン160]dai@works.eng オリジナル製 高電圧高出力イグニッションコイル ケータハム160用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 15:58:51
コレすごい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 19:58:23

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
3ナイ運動全盛期の高校時代に 悪友たちとツーリングの途中で見掛けたのが最初 あれから40 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
2006/6 製造で人生初の角カブ&ビッグドラム ゆっくりとカスタムやツーリングを楽しみ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ケータハム(軽スポーツカー)とは対極となる N-VAN(軽商用車)です。 実用性ゼロと割 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
2002.1製造の22年物を入手 本当は90ccが欲しかったけど価格高騰して断念 鉄カブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation