• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパースプリントのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

車検証入れを楽しむ…②

車検証入れを楽しむ…②先日とあるマニアに遭遇
彼の愛車はCB750Four K0
それも初期型モデルの砂型

何気なく見た車検証入れは
使い込まれた布製品にさりげなく
サイドカバーエンブレムを
モチーフにしたピンバッジ。



何とも言えない垢抜けしたセンスに脱帽です!
僕もケータハムにと考えたのですがストライクなデザインが無くて…
とりあえずは何か良いのが手に入るまで(^^♪

Posted at 2023/11/27 16:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2023年11月11日 イイね!

360㏄を楽しむ…②

360㏄を楽しむ…②偶然にもHondaマニアな知人も
見学に来てまして車談義

生粋のHondaマニアで旧車好み
おまけに二輪四輪も小排気量車好きなおやじ。

閑話休題…
 ・幻の軽スポーツHonda スポーツ360 と
 ・幻想のケータハム⇒もしもスポーツ360のエンジンを搭載した
  360㏄規格の【ケータハム・Super Sprint 360】



もしも…登録可能な新車(同価格)として2台あればどちらを選ぶ?
どちらからともなく出て来た悩ましい質問…答えが出ぬままさようなら!

1962年式 ホンダ スポーツ360(AS250)
●全長 2990mm
●全幅 1295mm
●全高 1146mm
●ホイールベース 2000mm
●最低地上高 160mm
●車両重量 510kg
●乗車定員 2名
●最高速度 120km/h以上
●登坂能力 1/5
●最小回転半径 4.2m
●エンジン種類 水冷直列4気筒4サイクルDOHC
●総排気量 356cc
●ボア×ストローク 49.0×47.0mm
●最高出力 33ps/9000rpm
●最大トルク 2.7kg-m/7000rpm
●燃料タンク容量 25L
●ステアリング形式 ラック&ピニオン
●サスペンション前/後 ウィッシュボーン・トーションバー/トレーリングアーム・コイルスプリング
●ブレーキ リーディングトレーリング形式油圧ドラムブレーキ
●タイヤ 前後とも5.20-12-2PR

たぶん彼はスポーツ360で僕はケータハムなんだろうなぁ!
それはそうとセブン170にSprint やSuper Sprint は発売されるのでしょうかね。
Posted at 2023/11/11 08:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年11月10日 イイね!

360㏄を楽しむ

360㏄を楽しむ11/5隣県で550㏄以下の
軽自動車イベントが開催され
毎年楽しんでいます。

小排気量車は二輪四輪を
問わず大好物なので…





スポーツモデルもそそるのですが商用車も堪りません。





現在よりも何かと制約の多い360㏄車ですが遠くからでも車種が分かるデザイン



排気音も特徴が有って楽しいのです。



「水中メガネ」なる愛称や愛玩動物みたいに「Nコロ」などなど



アメ車をイメージして背伸び?したデザインなど楽しめましたとさ…また来年も行こうかな。

Posted at 2023/11/10 16:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年11月04日 イイね!

サイドブレーキボタンを楽しむ…②

サイドブレーキボタンを楽しむ…②珈琲を楽しみながらの
 いつもの様にパーツ磨き

このひと時が至福の時間
 僕には堪らないのです…。





アルミの質感を楽しんだ後、自転車のサドルオイルをたっぷりと
 革製のブーツに塗布してメンテナンス、やっぱり楽しいな…ケータハム。
Posted at 2023/11/04 08:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2023年11月03日 イイね!

サイドブレーキボタンを楽しむ

サイドブレーキボタンを楽しむfiat.takaさん謹製のパーツ
アルミ削り出し&ワンオフ品

サイズは小さいけれど
拘りが凝縮されています。

ケータハムには
プラ製品は似あいませんよね。



いつもの様に磨いてみようと思います
付属のイモネジ(右)を真ん中のステンレス製に換装
説明文では真下とありますがワンポイントで真上にしてみます。
Posted at 2023/11/03 15:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記

プロフィール

「1/1 原寸大組立キット http://cvw.jp/b/3342449/45629697/
何シテル?   11/16 08:49
小さくて精密なもの それも旧い昔のものが好みです。 二輪/四輪とも大排気量車に 興味が沸く時もありますが 繊細な小排気量車にそそられます。 使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[ケータハム セブン160]HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:44:04
[ケータハム セブン160]dai@works.eng オリジナル製 高電圧高出力イグニッションコイル ケータハム160用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 15:58:51
コレすごい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 19:58:23

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
3ナイ運動全盛期の高校時代に 悪友たちとツーリングの途中で見掛けたのが最初 あれから40 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
2006/6 製造で人生初の角カブ&ビッグドラム ゆっくりとカスタムやツーリングを楽しみ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ケータハム(軽スポーツカー)とは対極となる N-VAN(軽商用車)です。 実用性ゼロと割 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
2002.1製造の22年物を入手 本当は90ccが欲しかったけど価格高騰して断念 鉄カブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation