• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパースプリントのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

混合氣撹拌スペーサー

混合氣撹拌スペーサーエンジンに吸い込まれる混合気を効率的に撹拌し、レスポンスやトルク、燃費を向上させる部品です。
ガソリンは空気と混ざって混合気となりマニホールド内を流れている時は未だ気化していない液体の粒状です。
このスペーサーはキャブレター車のマニホールドとシリンダーヘッドの間に挟んで使用し、燃料と空気の混合気を効率的に細分化しつつ乱流させ、燃料の気化を促進する事により、混合気を完全燃焼に近付けます。
【佐藤製作所の商品仕様書です。】



〝オカルトパーツ〟が大好物な僕の琴線に触れたので購入しました。
先人のレビューでは非常に高評価でトルクUP、燃費向上、静かでスムースなどなど。額面通りならば素晴らしいパーツなので装着して検証してみたいと思います。





良い機会なのでレッグシールドに隠れているパーツを取り外して洗剤で洗いエアブロー…組立て完了したところで雨模様。
肝心の検証は後日持ち越しとなりました。


Posted at 2025/05/25 13:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2025年05月24日 イイね!

ボスアダプター

ボスアダプターバックスキンのMOMOですが
通常の6穴(PCD:70㍉)ではなく3穴での装着
ケータハム純正OP品の場合(PCD:1.75" (44.45㍉)
当初はこちらで検討するもシルバーなのと側面がテーパー状でないので躊躇していました。なるべく…はみ出す部分を控えめにしたかった訳です。



諦めていた頃に偶然にも見つけたのが今回のボスアダプターです。



ボスアダプター(PCD:2" (50.8㍉)に合わせてMOMOを加工して貰う算段です。



付属品のボルトは暫くすると錆が出て来ると思われるので何時もの様に64チタンに換装しようと思っております。
Posted at 2025/05/24 16:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2025年05月11日 イイね!

ステアリングバッチ

ステアリングバッチもう何年も探していた
深緑のステアリングバッチ
先日の部品交換会で
運よく入手!

スーパーセブンではなく
セブンじゃないか…はお許し下さい。
Posted at 2025/05/11 13:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2025年05月08日 イイね!

ペダルカーと〝対策部品〟 

ペダルカーと〝対策部品〟 幼少期に乗って遊んだペダルカー
遠い記憶で写真も無いので
色ぐらいしか覚えていません

たしか爽健美茶のペットボトル
これのキャップに近い様な
パステルカラーだった記憶

あれが最初の愛車だったのかな?



こんな立派なペダルカーではなく…もっと小さく簡素な造りで
例えるならブリキのおもちゃを大きくしたような感じかな?
今の愛車はペダルカーを更に大きくしたような車です…。





5/28 訂正追記があります。 セブン160の教科書〝しげちばさん〟情報により
対策品を使う事にしたいと思います。
レリーズベアリングですが、左が対策前で右側が対策品



下記3点も追加したいと思います。
クラッチレリーズフォークサポート 
クラッチレリーズフォーク
クラッチレリーズフォーククリップ



Posted at 2025/05/08 16:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン160 | 日記
2025年03月28日 イイね!

ツーリングバッグと油温計

ツーリングバッグと油温計昭和時代のツーリングといえば
タンクバッグが一般的でした。
郵政カブの荷台に搭載されている
プラケース仕様?は
あまり見掛けなかった記憶
画像のバッグはコロナ産業(株)の
ラグビーボール型です。



残念ながら既に廃業で廃番⇒コロナ産業プロダクツが再販するも現在は廃番
https://coronasangyo.ocnk.net/
なので少しだけ雰囲気を味わおうと安価な一般品を購入してベルト類を取り外し車載したものの…色合いがイマイチで残念な状態です。
染めQでスプレーしてみようかな?





純正のプラ製OILゲージが劣化していたのでアルミ製にしようか思案していましたが前回のカブ50と同じでは面白くないので油温計を奮発しました。
有名処のドレミコレクション謹製と瓜二つで文字盤のロゴ違いで安価…もしかしたら製作元は同じかも知れませんね。

Posted at 2025/03/28 10:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「1/1 原寸大組立キット http://cvw.jp/b/3342449/45629697/
何シテル?   11/16 08:49
小さくて精密なもの それも旧い昔のものが好みです。 二輪/四輪とも大排気量車に 興味が沸く時もありますが 繊細な小排気量車にそそられます。 使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ケータハム セブン160]HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:44:04
[ケータハム セブン160]dai@works.eng オリジナル製 高電圧高出力イグニッションコイル ケータハム160用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 15:58:51
コレすごい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 19:58:23

愛車一覧

ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
3ナイ運動全盛期の高校時代に 悪友たちとツーリングの途中で見掛けたのが最初 あれから40 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
2006/6 製造で人生初の角カブ&ビッグドラム ゆっくりとカスタムやツーリングを楽しみ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ケータハム(軽スポーツカー)とは対極となる N-VAN(軽商用車)です。 実用性ゼロと割 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
2002.1製造の22年物を入手 本当は90ccが欲しかったけど価格高騰して断念 鉄カブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation