
納車からしばらく経って.
天気や仕事の都合であまり構ってあげられてないけど,見えてきた不具合や気になる点を羅列しておく.
・トランクの雨漏り
中古を 4 台見た全てで流れた跡あり,なのでもはやこういうものと思っている
それを吸水させるために繊維板でトランクボードが作られてる (違
・古のカーナビ or テレビ

トランクにユニットと,車内にアンテナとリモコンがあるのに,モニターは取り外され普通の CD デッキがついてる
型番で調べたら 94 年発売品
ただの重りなので外す
・ラジエーター
カシメからちょっとずつ蒸発してる
納車前に店に指摘したけど大丈夫でしたよーと流された
納車付近は乗り切れても長期的には大丈夫じゃない!
eBAY でアルミのやつを買う
・屋根塗装浮き
持病の内部の錆
ルーフを切って鉄板を新たに溶接した記事がネットにあった
工賃高そう
・排ガス
なんだか変な臭い
90 年代の車はこんなもの?
少し気になる
・空ぶかし
シフトダウン時にアクセルの量以上に回転上がりすぎる感じ
みんカラに同様の症状で ECU の修繕記事あり
・ECU
上記と関連して
三菱はよくパンクするとかコンデンサが液漏れするとか
三菱だからではなく年式的な話かも
余裕があれば修繕しておきたい
・ブレーキ
踏み始めはいいけど中間から奥が思ったより効かない
街乗りには十分なので,他の修理優先か
・リップスポイラーヒビ
カッコ悪いので直したいけど優先順位は高くない
・フロントメンバー錆
・パワステオイル漏れ
・エンジンオイル滲み?
・左リアダンパーオイル漏れ

下手な車高調を買うよりはオーリンズをオーバーホールした方がいいはず
・燃料関係
放置でガソリン腐ってたので,せめてポンプとフィルターは替えたい
レギュレータは品番 4 つくらい出てきたけど全て在庫なし
ギャランの 6A12 MIVEC ならありそう?だけど入口出口共に方向が違う
デリバリーパイプは共通なのでとりあえず付く
配管の取り回しで無理なら社外品か
ひとまずフューエルワンを入れてる
・インパネ
よく言われてるやつ
吹き出し口周辺のベタベタとシフト周りのパネル割れ
どっちも新品確保済み
・電格ミラー
左が畳めるけどひらけない
みんカラに修理記事あり
・盗難対策
何もないので後付け必須
素人なので表面的な観察.
他にも見えてない部分の劣化もあるはず.
長々と書いたけど細かい所を気にし出したらキリがないのでのんびりやります.
お金もないし…
Posted at 2023/05/15 21:32:23 | |
トラックバック(0)