• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野崎工業の"ダンク" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年8月25日

ブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今月頭に直したブロアモーターが微風しか出なくなったので、取り敢えず外すことに(もはや週刊ダンクをイジる状態)(写真は前回分解時の)
2
外し方は前回のに書いたのでさくっと
まぁブラシや樹脂の欠片が落ちてくるわ落ちてくるわ(撮り忘れましたがコミュテーターもズタズタでした)
軸はベルハンマーのおかげなのか無事でした(多分違うけど)
3
このクソ暑い中しばらく空調機器レス仕様かと肩を落としてるとふと目に入った

部 品 取 り あ っ た わ
(様々な理由で復帰断念した倉庫アルトバン)
4
自分でMT化した車なのでうっすら記憶も残ってるのと、整備書(それ以上にみんから情報)でさくっとクラッチペダルのネジ抜いてどかして、ブロアモーター摘出。
5
おんなじやんけ!と大喜びであった(解体屋勤務時代に軽は大概似たか寄ったかな作りだったのを覚えてて良かった…)
上が死んで外したモノ
下がアルトバンからのドナーパーツ
6
完全一致です(ニッコリ)
7
ありがとう、アルトバン。
おかげで夏を乗り切れます()

ちなみに、アルトバンについてたモーターの方が風が強かった。ダンクの元々弱ってたんだろな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「釘拾ってスペアに変えて出たところスペアバーストしました。」
何シテル?   05/06 07:59
野崎工業です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

艶出し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 06:44:15
コアサポート?粗引き出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 15:16:33
SRSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 13:03:09

愛車一覧

三菱 キャンター おキャンターま (三菱 キャンター)
ゴト車のため写真なし。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
外装 プレス仕様(実務テスト済み) エジソン 110cc強化遠心クラッチ仕様 要はおじい ...
スズキ RGV250Γ がんま (スズキ RGV250Γ)
多分90or91年式 フルローン購入後しばし乗ってたもののフリーランス転身時にバイク便参 ...
ホンダ アクティ アクティ (ホンダ アクティ)
アルトバンの前に乗ってたバン 原チャ仕入れ行くの手伝ったり車中泊キャンプなりと何でもでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation