• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モカぱぱの"プリ太" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年7月27日

クァンタムソレイドQS-2で、パワーアップにチャレンジです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ひょんなことから、KYOEI JAPANさんが販売しているプリウスのパワーアップ商品QS-2を知り、チャレンジしたくて購入しました。7/27は、午後出勤だったので、自宅マンションの駐車スペースにて、私でも出来そうな「午前中DIY作業」をしました。
2
電装品なので、バッテリーのマイナス端子を外すのが原則ですが、今回は赤丸で囲んだ「EFIヒューズ20A」を外して、学習値リセットしました。
3
①純正品のエンジンカバーを外します。
②赤丸の純正品ソレイドを取外しますが、オイルが漏れるので、ソレイドの下にウエスを敷いてオイルを吸い取るとイイですね。
4
クァンタムソレイドQS-2と、純正品のソレイドです。
5
クァンタムソレイドQS-2を取付けました。
コネクターをセットする前の状態です。
6
クァンタムソレイドQS-2を取付けると、コネクター部分がエンジンカバーとかなり干渉するので、干渉部分を7mm〜10mm程度、My 電動工具で削ってみました。
7
クァンタムソレイドQS-2をセッティング後は、100Km程、学習走行が必要とのことから、仕事から帰宅後の深夜に交通量の少ない国道を、ノーマル設定で、おっかなびっくりしながら優しく約40kmの距離を学習走行しました。
アクセル感覚は重く感じますが、そのおかげで微妙なアクセルワークを調整可能になりましたし、走行バッテリーの充電タイミングが早くなった様に感じ、バッテリー走行が今までよりも長い走行距離が可能になったような気がします。
メーター読みでは、29.8/ℓの燃費ですが、現実は、ー2/ℓ程度だと思います。
学習走行を終わらせて、通常運転をすると燃費はどんどん下り続ける事でしょう。
パワーの体感が出来るので、アクセルワークには気をつけます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエル1→フューエル1→フューエル2

難易度:

ガソリン添加剤投入記録③

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

燃料添加剤

難易度:

燃料インジェクタークリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 6:14
モカぱぱさん
おはようございます♪
QS-2いいですね〜^ ^
わたしもスタンダードは持ってますが、まだ取り付けしていません😂
パワーと燃費の両立が難しいと思いますが、楽しんでくださいね👍✨
またのレビューも楽しみにしております🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年8月2日 15:04
tk87様
大変遅くなり、申し訳ありません。
レビューを書きたいのですが、QSは、アクセルワークひとつで、運転やエンジンパワー、燃費に影響するので難しい楽しさを味わっています。
私は、エアコンATにして、ノーマル設定で走行していますが、当初は重かったアクセルが軽く感じてしまい、油断すると速度超過です。
優しい運転を心がけていますが、アイドリング時のエンジン音が大きくなり、回転数が速くなって、信号待ちでも、平均燃費の小数点以降の数字のダウンが分かります。
ただ、バッテリー充電が早くなり、今までよりも低量のバッテリーでも長く走行しています。
これは、バッテリーの老化による、早期満充電。早期消費ではなく、満充電にならなくてもバッテリー走行が可能になるので、それで走行距離が稼げるのかなぁ〜と感じました。
不思議なのは、走行距離メーター、平均燃費、平均速度、予想走行距離等の数字が高くなっているので、今までのマイカーが不適切な設定になっていたのではないかと心配しています。
あくまでも、メーターに表示される数字ですが、平均速度=3〜5km/h アップ。平均燃費=2km前後アップ。予想走行距離=800km代から900km代の数字です。
まだ、QS-2をセットしてから未給油なので、目標の走行距離に達してから給油をして、新たなレビューをしたいと思います。
2023年8月20日 8:24
おはようございます😃
QS2装着おめでとうございます🎉

フォローしてるのにパーツレビューに気づいてなかったです😅🙇🏻‍♂️


コメントへの返答
2023年8月20日 10:04
チャヤ様
コメント、ありがとうございます。
QS-2は、アクセルワークが難しいです。
アイドリングは、高めだと感じています。
走行し始めると、何やらブレーキの効きが悪いと感じています。
これは、アイドリングが高めの影響かもしれません。
でも、QS-2の運転は面白いです。

プロフィール

「@MiMiChan
お洒落で、カッコいい🎶」
何シテル?   07/27 00:15
モカぱぱです。 プリウスのエコ運転は、気難しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルテックスジェネレータ Aピラー編・高速道路検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 00:38:02
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 00:36:25
QS-2装着後、2回目の給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 00:30:36

愛車一覧

トヨタ プリウス プリ太 (トヨタ プリウス)
アメ車のオープンカーの廃車に伴い、友人に勧められて中古車ですが、2021.2.27 から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation