• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreedoMのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

薪ストーブ設置完了

薪ストーブ設置完了
先週末の煙突ステイ取付の続き。 インパクトでステイをビス留め。 もう1つステイを作る。 自転車の泥除けのステイを流用して 手で曲げて煙突の形状に沿わせ、バンドをステイに溶接。 作ったステイをビスで留める。煙突掃除の時、外し易い様にバンドには蝶ネジを使う。 煙突に穴を開け、ステンレスの針金で抜 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 17:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

リバー・ランズ・スルー・イット

リバー・ランズ・スルー・イット
Aliexpressで車やバイクの部品を探している時に見つけたテレスコタイプのルアーロッド。 スピニングリール取付部とグリップを削り、フライリールをつられるようにすれば、フライフィシングに使えるかも? 実際にラインをつけてキャスティングしないと分からないけど… 沢で岩を登ったり、藪を抜けたりす ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 20:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

焼きいも失敗?

焼きいも失敗?
薪ストーブで作る焼きいも。 今まで普通のさつま芋を焼いていたが、焼きいも用のさつま芋買ってきたと言うので焼いてみた。 芋を洗って塩をたっぷり擦り付けて濡れた新聞紙で包み、更にアルミホイルで包む。薪ストーブの灰の中に埋め、上に薪を置いて火を点ける。 今回は長めに40分くらい燃やして火が鎮まったら、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

薪ストーブ設置(煙突ステイ完成)

薪ストーブ設置(煙突ステイ完成)
先週雨で中止した煙突取付け作業の続き。昨日は雨、今日は昼過ぎまで焼きいもを仮置設置した薪ストーブで焼いていたので始めるのが遅くなってしまった。 煙突と可燃物(樋)は150㎜以上必要だが、現状190㎜あるので少し詰めたい。 煙突の内側にケガキ線をつければ金切り鋏で切りやすい。 針金で仮固定、煙突 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 21:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

薪ストーブ設置(煙突ステイ製作)

薪ストーブ設置(煙突ステイ製作)
今日は、薪ストーブの煙突ステイを作る。昨晩構想して形状が決まった。使うのはΦ10パイプとトレイ。 Φ10パイプを曲げて垂木に沿わせてビスで固定し、トレイを切り出して煙突のバンドを作りパイプと溶接する。 まず、トレイからバンドが取れるか確認する。紙でトレイ形状を取って煙突に巻いてみる。 ギリギ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 16:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

薪ストーブの設置

薪ストーブの設置
先週末作ったメガネ石が固まったので壁に嵌め込んで煙突を設置したい。 メガネ石の型枠を杉板で作ったので水分を吸収して反ってしまった。コンパネで作ればよかった。 そのまま壁に嵌め込みたかったので壁の穴を少し大きくして、何とか押し込んだ。 メガネ石の外側は無理やり押し込んでいるときに角が欠けてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 17:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

雨戸が戸袋に入らない原因

雨戸が戸袋に入らない原因
母親に雨戸が戸袋に入らないので見てほしいと言われたので見てみると、 1枚目の雨戸がこれ以上入らない。 きっと、中で部品が壊れて邪魔をしてるのだろう。 手前板のネジ8本と、 反対側の板のネジ8本緩めて 手前側の板を外してスライドさせると… んっ! なんだコレ? 見たことないキーホルダーが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 18:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

鍋焼きうどん

鍋焼きうどん
お昼に鍋焼きうどん食べない?と聞かれてひらめきました。 外で薪ストーブにかけて調理しよう。 鍋焼きうどんと卵を持って外へ。 外は寒いけど薪ストーブがあるので、当たっている側は温かい。 すぐにグツグツいってきた。家でガスコンロで調理して食べるより3倍は美味しい。調理と言ってもただ卵を落として、煮る ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 15:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

焼きいも

焼きいも
焼き芋が食べたいと言われたので、薪ストーブでさつま芋を焼いてみました。 キャンプで焚き火の中にさつま芋やじゃが芋を入れて焼いた事があるので同じようにやってみます。 さつま芋を洗って塩を振ります。 四つ折りの新聞紙を濡らして芋に巻きます。 更にアルミホイルで包みます。 これを薪ストーブの灰の中 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 13:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

薪ストーブ設置

薪ストーブ設置
物置を片付けて薪ストーブの設置場所が確保できたので作業を進める。 設置場所に薪ストーブを仮置してみる。 こんな感じに設置したい。まず、煙突を通す位置を決める。点線の所は、梁があるので少し下に決めた。 壁の内部構造がよく分からないので外壁のサイディングボードをサンダーでカットしてみると、邪魔物が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation