• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"トンタ" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4月の車検の際に交換を勧められたブレーキパッド。

10万キロも超し、残量も少なくいつパッドセンサー鳴いてもおかしくない状態まできたので、交換することにしました。

今回はオイル交換・ブレーキパッド交換・プラグ交換の3点セットで実施です。

実施店舗:オートウェーブ宮野木店
使用ブレーキパッド:曙ブレーキ AN-795WK
実施距離:105,691km
部品+工賃= 13,750
2
写真2
3
写真3
4
実施距離

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月19日 18:10
今晩わ、はじめまして

10万キロ持つのです?

凄いことです。

うちのタントは、純正品は、36000.弱で、交換しました。ダストが凄くて....

尚デイクセルのパッドは、ブレーキは、更に効き目が良くなったのは、良かったですが、距離が2万キロ5000キロを走って残り1ミリと言う結果になってます。
コメントへの返答
2021年12月19日 18:23
こんばんは、初めまして、よろしくお願いします。

最近の車は10万キロ超いくことあるようで、無交換で廃車になる車もあるという話は聞いたことあったのですが、自分も今回タントカスタムで10万キロ越えは初めてです。

25000キロで1ミリって昔の感覚でも結構早目な感じですね…
うちのエアウェーブも3万キロ弱になりますが、まだブレーキ交換レベルまで行っていない感じですので…

プロフィール

「おはようさんです

本日は別宅引っ越し当日
最初の仕事はレンタカー取りに行くことです

支度しちゃいます…
眠い…

そんな本日宜しくお願いします
ご安全に!!」
何シテル?   06/22 07:01
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation