• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまっこ。のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

Small バルブを交換

 

 

納車されてわずか 1W 足らずでフェンダーの Small バルブの
片方が切れちゃいました・・・。  (> <、)
 

 


フェンダーのハウジングを外してみると、バルブの先端の内側が
フィラメントの破裂で焦げていました。ここ数日の熱波による暑さと
湿度では致し方ないのかも。
 

 

せっかく交換するのだからと、ウェッジバルブではなく、耐熱仕様の
LED バルブに交換する事に。片方わずか 1分 で済んでしまう
お手軽 『もでぃ』 です♪
 


ぴかーん!! (☆ ◇ ☆)
 

 

一応車検対応だけれど、6,000 K は Small にはやっぱり
明るすぎかナ?
 

 

次回はウィンカーバルブを LED化 してみよう!
 
Posted at 2015/07/29 00:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRP | クルマ
2015年07月25日 イイね!

初洗車!

 

ワックス状のグラスコーディング剤を 1W かけて固着させたので、
洗車場で洗車をしてみました。
 

 

― がしかし、
 

 

バイクの洗車って、シートやらグリップやらエンジンやらを
丸ごと水かけするので、抵抗感があるなぁ・・・。
大丈夫なのかしら・・・? f(・ ・;))))
 


 

 


Posted at 2015/07/25 15:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRP | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ひさしぶりにターンパイクへ

 

夏大好き、冬大嫌いな僕としてはアツ~い日陽しは大歓迎。

この炎天下でもキャップをかぶりサングラスをかけて湘南海岸
から [ターンパイク] へツーリングしてきました。
 

 


朝 9:00 だったとは言え、昨今の近隣への風評被害は避けられず、
ツアラー台数もまばらな状態。
 

 

Astraios】 のテスト走行にはむしろ都合が良かったと言えます。
おかげで、シフトチェンジやカーブでの操舵感覚を掴む為の
練習に安心してとりくめました。

カーブでは見かけ以上に機敏で内輪差がなく、更に横 G がかなり
かかるので、身体をカーブの内側に乗り出すように傾けないと
振り落とされそうになります・・・!
それでもフルオープン然とした乗り心地は別次元の感覚で楽しい~!
 

 


おなじみの撮影ポイントでパチり♪ (^ ^)
 

 


[大観山] では日陽しは同じく強かったですが、風が冷たく、
むしろ涼しく快適に休憩時間を堪能できました。
バニラアイスを頂きました♪ (^ ・ ^)
 

 

帰りは東名高速経由で一気にワープ帰宅。
13:00 には地元のプールでのんびりと避暑して過ごしました。
 

 

まだまだ慣れませんが、徐々に乗りこなしていきたいです。
ドライブレコーダーの動画 Up はまたの機会に。
 

 


Posted at 2015/07/20 22:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRP | クルマ

プロフィール

「我觉得这个颜色搭配得相当不错.」
何シテル?   04/18 00:13
本牧生まれ・横浜育ちのスローライフな 『はまっこ』 人種。 『ちーずけーき』 と 『おふろ』 好き、 休日は 『しばいぬ』 と戯れ、フラリとドライブしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017.4.29 Fiat de morning caffe @都筑PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 23:28:00
今月の湘南モーニングクルーズは・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 12:31:53
最後の(?)洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 14:24:51

愛車一覧

BRP カンナム スパイダー F3-S Astraios (BRP カンナム スパイダー F3-S)
[Bombardier Recreational Products] 社製 【Can- ...
シトロエン その他 Atlas (シトロエン その他)
A からはじまる愛称をつけるのが慣例 (?) で、愛称は 【ATLAS】 君と命名。 ...
フィアット ドブロ Allegro (フィアット ドブロ)
家族 ・ ワンコ ・ 荷物を載せるファミリーカーです。 【ARGO】 に代わる日常生活使 ...
ミニ MINI Aaron (ミニ MINI)
二代目 MINI の R56 【AARON】 君。 初代のコンセプトに可能な限り近付け ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation