• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまっこ。のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

SOUP UP! ヘ(^ ^ヘ)(ノ^ ^)ノヘ(^ ^ヘ)(ノ^ ^)ノ

MINI】 ディーラーに預けていた 【JCW - Kit】 に
換装すべく、年始営業日から 【AARON】 君をピットイン。
この連休にハンガーアウトしたので、早速試乗 (?) しました。
前モデルはエンジンのヘッド ・ プラグ ・ エキマニ ・
エアフィルター ・ マフラー ・ ECU と、相当数のパーツの
フルセット販売だった為、価格はナンとおよそ 54万円 !
高っ!! (;> <)

現行用に販売された今回の Kit は、プラグ ・ エキマニ ・
マフラー ・ ECU にボリュームダウンした為、およそ 27万円
となり、社外品の同等のセットと比較すると、かなり競合できる
手頃な価格になりました。

この為、並行販売しているコンプリートモデルでは更にヘッド ・
タービンも専用部品が組み込んである為、同じ JCW モデルでも
動力性能が違います。工場生産の販売品と後付キットで差別化を
図ったのですね。

-----------------------------------------------------------
《コンプリートキット》
211hp、 28.0kg (Boost Up = 30.0kg)

《後付キット》
192hp 、 26.8kg (Boost Up = 28.6kg) 
-----------------------------------------------------------

外観はマフラーカッター以外は全く変わらず。
AARONJCWKit
見た目はのーまる (?) 。 (^◇^;A)

いかにも好戦的なマフラーカッター。個人的には前のラウンドテール
をそのまま移植したかったのですが、径が合わず断念。 (TへT)
JCWKit02
ちょっと高音になったかナ? 思ったよりはうるさくありません。

エンジンルーム。以外と大人しく収まっていて、これ見よがしの
飾りはありません。
JCWKit01
シリンダーケースの右下にあるのが Kit のシリアルタグです。

エンブレムバッジ。まだ開封していません。
JCWKit03
付けようか否か迷っています。


で、肝心なインプレッションですが・・・、

イヤー、速いはやい♪ w(^0^w)

高回転型になったので、どんどんシフトアップしないと
スグ 3,000 ~ 4,000 回転まで上がってしまいます。
この為に事前に 【ALTA】 の 【QUICK SHIFT】 に
しておいたので、シフトチェンジもこれまたオモシロイ!

『ドッカンターボ』 でないのですが、それでもスラスラ速度が
上がっていくのですから、気を付けないと相当の速度超過をして
しまいそうです。

そのせいか、1速の入力が若干ナーバスになったようです。
また坂道発進練習しなくちゃ。

Kit についてくる 【保証書】 。勿論ディーラーの保証と
同様です。
JCWKit04
『かの方』 のサイン付♪


総評として、費用対効果は満足です!
ブレーキやサスペンション等の足回りはノーマルのままなので、
ビルトイン化はこれから考えます。

これで更に 【SPORTS】 モードを ON にしたら、
どうなるのかナ? それにしても【AARON】 君の性格に
野性味が加わったような・・・。
なんだかフクザツな気分・・・。 (;・_・)
Posted at 2009/01/12 22:42:17 | コメント(2) | MINI | 日記
2009年01月12日 イイね!

STUDLESS に履き替え。

ENDYMION】 君の 『靴』 を STUDLESS に
履き替えました。

もともと 195 / 45 / 16 inch の低扁平タイヤを
履いていたので、今回 185 / 55 / 15 inch に
インチダウン。それでもスタッドレスとしては低扁平なので、
スタイルよろし! (^~^)

ホイールのデザインもナカナカにマッチしています。
ENDYMIONSTUDLESS02
タイヤにも拘って 【YOKOHAMA ice-GUARD】 です。
だって、ヨコハマなんだもん。 

肉厚が増えた事と、スタッドレスの柔らかいゴムの相乗効果で、
乗り心地がかなりソフトになりました。まるでおふらんす車です♪
ENDYMIONSTUDLESS01
こーやって眺めると、ますます 【PE●GE●T-2●6】 に
ソックリに見える・・・。

これで雪道も大丈夫! ・・・タブン。 (^◇^;A)
Posted at 2009/01/12 19:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ

プロフィール

「我觉得这个颜色搭配得相当不错.」
何シテル?   04/18 00:13
本牧生まれ・横浜育ちのスローライフな 『はまっこ』 人種。 『ちーずけーき』 と 『おふろ』 好き、 休日は 『しばいぬ』 と戯れ、フラリとドライブしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

2017.4.29 Fiat de morning caffe @都筑PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 23:28:00
今月の湘南モーニングクルーズは・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 12:31:53
最後の(?)洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 14:24:51

愛車一覧

BRP カンナム スパイダー F3-S Astraios (BRP カンナム スパイダー F3-S)
[Bombardier Recreational Products] 社製 【Can- ...
シトロエン その他 Atlas (シトロエン その他)
A からはじまる愛称をつけるのが慣例 (?) で、愛称は 【ATLAS】 君と命名。 ...
フィアット ドブロ Allegro (フィアット ドブロ)
家族 ・ ワンコ ・ 荷物を載せるファミリーカーです。 【ARGO】 に代わる日常生活使 ...
ミニ MINI Aaron (ミニ MINI)
二代目 MINI の R56 【AARON】 君。 初代のコンセプトに可能な限り近付け ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation