• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまっこ。のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

目玉焼き~! o(^0^)o

アウターが 『たまごサンド』 なら、インナーは 『目玉焼き』 に・・・。
と、いう事で (?) 、できました! 【AARON】 君のシート地の
革張替です! キレイです~! ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

先代君はキイロが多かったので、今回はシロを多くコーディネート。
結果、とーっても明るくなりました!
AARONCOCKPIT01
まさに 『目玉焼き』 カラー。おいしそー♪

AARONCOCKPIT02
こちらはリアシート。分かりにくいですが、ステッチはキイロです。

そして今回の ≪目玉≫ はココ! フロントシートのバックパネルにも
キイロを配してみました! オシャレ♪ (^~^)
AARONCOCKPIT03

こっちが先代 【ARIEL】 君。なつかしー。
ARIELCOCKPIT02
ARIELCOCKPIT01

今回も 【Robson】 さんが良い仕事をしてくださいました。
もともとキイロの扱いをやめてしまったのに、わざわざ入手してくれ
ました。感是多謝多謝! m(^ ^)m

まだまだ革の 『かほり』 が強いです。シロは汚れや色移りのケアが
大変だろうけれど、ガンバロー。
Posted at 2007/11/25 23:06:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年11月19日 イイね!

NG~! o(> <)o

NG~! o(> <)oまだこの BLOG の使い方が良く分かっとらんワタクシ・・・。

すみません、皆さんの 『足あと』 は拝見していたのですが、
どーやら設定が悪かったようで、皆さんから折角お寄せ頂いた
コメントが反映されず・・・。

おーまいがっ! NG~! (> <)
皆様大変失礼致しました! この場を借りてゴメンちゃいです。
無視していたワケでも何でもござりませぬ、単に使い方を誤っていただけでして・・・。
失礼抱歉! (((m(_ _;)m

---------------------------------------------------------------------
さて、仕切り直して、近況です。現在シート地の張替で 【AARON】 君を
美容外科に行かせています。24日には・・・ムフフ・・・。 (o^ ^o)

因みに写真が 『Before』 です。シート地の張替は最初から計画の内にあり
ましたので、黒ファブリックで納車。先代君はイエローの比率が多かったし、
現行君はセンタークラスターのイエローが目立つので、バランスを考えて、配色は
あえてホワイトを多目にしました。

シフト / サイドブレーキのブーツ張替は次回にするとして、問題はステアリングを
どうするか。MINI のステアリングの縫製は凝っているらしく、1度裏からステッチ
を入れ、ひっくり返すのだとか。
この縫製でフツーに張替えるとやたら高価になるので、どこかのベンダーさんか
チューナーさんが低価格で販売するまで待つ事にしようかと。楽しみも増えるしね。

AARON 君、早く帰ってこないかナー。 (^ _ ^)
Posted at 2007/11/20 00:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年11月18日 イイね!

CCC 2007!

またまたやってまいりました、【赤レンガ倉庫】 でのクルマのイベント、
2007 - 2008 あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー】 です! o(^0^)o
急激に寒くなった上にお天気は曇空。にもかかわらず、前回同様、
沢山のお客様がいらっしゃいましたよー。

BLICK
ちょうど1年前、第1回目の様子を BLOG に書きましたが、今回は
エントリー車輌が整理され、観やすく投票しやすくなりました。

ESeg
でました、高齢× 恒例○ 【おセレブ】 軍団。
相変わらず 「近寄るんぢゃねー」 ロープに囲まれていました。
他にもスゴイのがたんまり鎮座していましたが、あまりに世界が
違うので僕には合いません・・・!

で、今回も中央ステージでトークショーが。あら? ステージの左に
座っているのは精巧な 【ナカジ~】 人形 ―もとい! おくちパクパク
せずにちゃんと動いているではございませんかー! (ノ;゚ο゚)ノ
どーも、どーも。近所のおウチに停まっている 【AUSTIN HEALEY
を見ると、誰かさんのエンスト 【MG】 を思い出し ――失言! m(_ _)m

nakajii
昨年頂きました 【iPod】 は大変重宝しております、感是多謝多謝!


では、会場です。僕が投票したのは、部門毎に言うとこんなカンジです。

≪K4 部門≫
カッコいいからコレです、SUZUKI 【Servo】 君!
Servo
軽自動車もだいぶ上質になりましたね。ナンバープレートの色さえ
なければ、リッターカーに勝るとも劣らないかも。

≪コンパクトカー部門≫
トーゼン、こちらです! 【MINI】 君! (^◇^)
MINICOOPERS
だって、オーナーなんだもん。
説明に 『キュートでお手頃なクルマ大賞』 って書いてあるもん。

≪ECO カー部門≫
ECO =即ハイブリッド、=即低燃費 という考え方は NG~!
メーカーがどれだけ頑張って作ったかを考えると、ダウンサイジング
つまり車重減が一番大変なのです。その点、このクルマはスゴイです、
MAZDA 【DEMIO】 君!
DEMIO
美しいデザインもさることながら、このサイズで -100kg もの
ダイエットは脅威的です! 現に今年の 【欧州 COTY】 2位が決定して
います。拍手拍手!

≪セダン部門≫
ハズしワザかも? でもコレ、セダンとしておとーちゃんに颯爽と乗って
もらいたいです。 DODGE 【AVENGER】。
DOUDGEAVENGER
ソリッド感のある均整のとれた赤いボディは力強くてオヤヂ的。
『ちょいワルパピー』 にピッタリ♪
DOUDGEAVENGERCOCKPIT
内装は 「かーなーり」 シンプル!

こっちも悪くないですよー、DODGE 【CALIBER】。
DOUDGECALIBER

≪RV 部門≫
『ハコ型』 ばかりがやたらと売れている悲しい現実の日本にあって、
ゼッタイに真似できない快適で独創的な空間を持つこのクルマの他に
何を選ぶのか。CITROEN 【C4 - Picasso】 君。
C4PICASSO
見なさい、このライン、このインテリア。座ってみなさい、このシート!

≪スポーツカー部門≫
悩んだ結果、NISSAN 【SKYLINE COUPE】 に決めました!
SKYLINECOUPE
たしかにトキメキます。内装もとっても上品でキレイでした。
流麗なボディラインと赤が Back にも良く映える♪ (^~^)

≪インポート部門≫
ホントに 『一度は乗ってみたい』 です、【VOLVO C30 - T5】!
VOLVOC30T5
このセンス、タマらんわー。『わ』 ナンバーでもいいからないかしら?

≪CCC 大賞≫
そして総合大賞をナニにしたかというと?
コレ! MINI 【Red Bull】 君! o(^-^)o
MINIBull
・・・・ダメ? だって、これがメチャメチャ気に入ったんだもん。 (; ;)

もとい、コレです。 SUBARU 【IMPREZA】 です!
IMPREZAWRXSTi
グレードラインナップが 1.5L の割安な廉価版から Rally 仕様まで
幅広くカバーしており、スポーツカーに興じる男性ファンから女性、
果てはファミリー層からも指示されている実績があります。
今回注目すべきは、やはりフルモデルチェンジですっきりしたデザイン
に生まれ変わり、アクがとれた事、それでいてしっかりと 【WRX-STi
が用意されており、素直に 『カッコイイハッチ』 している事です!
乗ってみたいなー。

面白い事に、ライバルである 【LANCER EVOLUTION - X】 も出現。
ますますハイテクギミックが。そして更に 『ガ○ダム』 風に。 (^ ^;)ゞ
LANCEREVOLUTIONX
どーみても 【GALANT EVOLUTION】 に感じてしまう・・・。

久しぶりに国産スポーツカーの復権の兆しが感じられたイベントで
あったと思います。なかなか良かったですよー。
GTREMBREM
コレもあったよ!
Posted at 2007/12/02 00:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月18日 イイね!

さてさて、ナニを書くやら・・・?

さてさて、ナニを書くやら・・・?MINI ちゃんオーナーが多いと聞いて籍を作りましたが、
まだなーんにも書いていません。(^ ^;)ゞ

BLOG はもう一年以上前からお気に入りの雑誌社が運営
するサイトでやってきましたから、お引越しするとなると、
過去のタグや画像を持ってこなければなりませんので、
かなりの労力となります。
どっちをメインに進めていこうかなー。

ってなワケで (?) 宣伝になっちゃいますけれど、こっちも見てね!
過去のブーブー遍歴が盛りだくさんです!
OFF会とか日帰りのぷちイベントも企画したいな。
賛同される方、ゼヒ! m(_ _)m

Posted at 2007/11/18 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「我觉得这个颜色搭配得相当不错.」
何シテル?   04/18 00:13
本牧生まれ・横浜育ちのスローライフな 『はまっこ』 人種。 『ちーずけーき』 と 『おふろ』 好き、 休日は 『しばいぬ』 と戯れ、フラリとドライブしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2017.4.29 Fiat de morning caffe @都筑PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 23:28:00
今月の湘南モーニングクルーズは・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 12:31:53
最後の(?)洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 14:24:51

愛車一覧

BRP カンナム スパイダー F3-S Astraios (BRP カンナム スパイダー F3-S)
[Bombardier Recreational Products] 社製 【Can- ...
シトロエン その他 Atlas (シトロエン その他)
A からはじまる愛称をつけるのが慣例 (?) で、愛称は 【ATLAS】 君と命名。 ...
フィアット ドブロ Allegro (フィアット ドブロ)
家族 ・ ワンコ ・ 荷物を載せるファミリーカーです。 【ARGO】 に代わる日常生活使 ...
ミニ MINI Aaron (ミニ MINI)
二代目 MINI の R56 【AARON】 君。 初代のコンセプトに可能な限り近付け ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation