• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまっこ。のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ムフフ♪ (^ ^) ≪第二弾≫

「ムフフ」 な部品が届きましたので、早速装着。オプションの
【アディショナルヘッドランプ】 です。

AARON2007121602
薄型設計。ランプ部分には 『MINI』 のロゴマークの
エッチングが入っています。純正品ならではのこだわり♪ (^o^)

文字通り 『ヘッドランプ』 なので、フォグとして使用すると、
車検に通らなくなります。従って、ハイビーム連動です。
つまりは、殆ど点灯する事はないであろうオシャレ品です。

ぢゃぁ、ナゼ付けたかって? ・・・ チッチッチッ、 (ー。ー")凸
そんなヤボなこたぁ聞いちゃいけませんぜ。
僕の家系では 『4』 は縁起が良いのです、 『4つ目』 にする事に
意味があるのですよ。

AARON2007121601
『目』 というよりは 『鼻』 か・・・? f(- -;)

ちなみにこの子も 『4つ目』 です。
jinbay01
      『麻呂眉』 です!
Posted at 2007/12/17 01:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年12月15日 イイね!

ムフフ♪ (^ ^) ≪第一弾≫

「ムフフ」 な品が届きましたので、早速受け取りに。
KARO】 のフロアマットです。注文した 【EX.FORM】 さんへ
取りに行くと同時に、その場で純正品と交換してきました。

材質は、なんと 『麻』! カタログで見るとガサガサと硬いカンジで、
「なんかナ~・・・」 と訝し気でしたが、発色が良い事と、対摩耗性が
高い事から決めました。実際に装着してみると――、

AARONCockPit2007121601
う~ん、びゅーちふる♪ (^~^)
ヨロシイではございませんか!

AARONCockPit2007121602
勿論リアシートも!

キイロは僕の大好きな色だし、ラッキーカラーです。
内装がますます華やかになりました!
做了好的買東西~! o(^0^)o
Posted at 2007/12/16 00:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年12月08日 イイね!

彩りのススメ。

術後、およそ45日経過しました。
埋め込んだ部品はまだ慣れませんが、ICU を抜け出してからは
「回復が早い」 と主治医に誉められた事がせめてもの励みです。

いやー、それにしてもすっかり寒くなりました。 (((> <)))
平熱が36度後半という高体温児の僕ですが、寒さはキライです。
冬はお布団の中でゴロゴロ、温泉でぬくぬくして過ごしたいです。
スキーやらスノーボードなんて誘われても行きません。 ― って、
今のこのカラダではスポーツなんて出来ませんが・・・。

さて、周囲はすっかり彩りが冬モードです。ここ数年思うのですが、
夏の後は秋が SKIP されて冬になっているような気がします。
そんな中、街の胃腸 (×) 銀杏 (○) がキレイに彩られています。

AARON200711243
銀杏並木が一直線に広がります。

AARON20071125
う~ん、コントラストがとっても映える♪ (^~^)

DEMIOSPORT020071202
葉が落ちてくると、更にキイロい絨毯が出来上がります。


そんなこんなで、そろそろ我が家で最も大きなイベントがやってきます。
そうです、【Christ Mas】 です!
元旦の習慣がない分、こちらの方が1年のしめくくりとしてとっても重要。
教会でおチビちゃん達との格闘 ―もとい ふれあいやら、伝統のお菓子
作りやら、等々、メニューは盛り沢山。公私ともに一番忙しい時期です。
HOME20071207

それにしても、1年って 『速い』 ですね。
来年の抱負は、春までに痩せたカラダを戻して、夏にまた海で遊べる
ようになる事!

AARON200711241
リハビリがんばろー。
Posted at 2007/12/09 00:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | YOKOHAMA | 日記
2007年12月02日 イイね!

DEMIO~!

今回は 【MINI】 ネタではありません。あしからず。 m(_ _)m

ひょんな事から、予想外のうれしいハプニングが発生しました。
MAZDA DEMIO - SPORT】 (1.5L / 5MT) を、約2週間だけ
預かる事になったのです。

最近人気の新型ですが、先代君と比べると、外装はもとより、コンセプト
自体かなり変わりました。他の車として売っても良かったんじゃないかと
思う位です。流麗なラインでありながら、まとまりのある落ち着いた
プロポーションはかなり魅力的です。う~ん、カッコいい♪ (^~^)

DEMIOSPORT01
カラー名称は 『メトロポリタングレーメタリック』 だとか。難しい名前。
DEMIOSPORT02
『おシリ』 もキュッとしていて、ナカナカにせくすぃーです♪ (o^ 0 ^o)

で、インプレッションですが・・・、 いやはや 『軽』 い!
車重軽い、ステアリング軽い、クラッチ軽い、シフト軽い!
エンジン自体は特別な仕様でもないし、速いワケでもありません。
それでも、軽い事がナニより増して動力性能や機動性能を押し上げて
おり、ストレスフリーな運転を楽しめます。シフトの節度感も思いの
ほか、「コクッ」 としっかり入ります。純粋にクルマの運転を満喫したい
方にはオススメです! 楽しいですよ、コレ!

気になったのは、日本車にありがちなのか、クラッチがとても軽く、
かつミートの位置がかなり浅い事です。又、クラッチ自体も MINI 君の
ように、手前から奥へ押し込む動きではなく、上から抑え付けるような
『ふみしろ』 となります。

DEMIOSPORT03
とってもシンプルなコクピット。シフトレバーはセンターコンソールから
生えているタイプなので、多少腕が遠くなって使い難いんじゃないかと
心配しましたが、以外と自然に扱えました。
そして燃費もとっても良くて、ガソリンは 『レギュラー』 で良いんだって。
おサイフにも優しい♪ (^ ^)

DEMIOSPORT04
イケメン的 『流し目ライン』 。

コレで ¥158万円 は安いでしょ!
Posted at 2007/12/03 02:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月01日 イイね!

SEV~!

【AARON】 君の内外装 『もでぃ』 がだいぶ進みました。 (^ ^)

AARON2007120100

次いで機関 ―メカニック― 系ですが、エンジンはもとより、
吸排気系やサスペンション等、基本部位はしばらくノーマルの
ままにしておいて、『運転』 そのものを楽しむ事にしました。
もともとポテンシャルが高いクルマだし、急いでイジる必要が
ないので、じっくりと♪ という事で。

そんな中、気になる製品があるので、試しに装着してみました。
SEV】 です。

「装着するだけでポテンシャルが上がる!」
「付けてスグ高価 (×) 効果 (○) を実感!」 等、
いかにもアヤしいふれこみで話題でしたが、実際にはちゃんと効果が
あり、理論的にも頷けるものでもあります。

構成は、トルマリン等の天然鉱石とレアメタルを混合したモノ。
この加工物が発するイオン波長等により、発布した部位の分子体
荷電流を安定させたり、分子密度を緊密にする事により、物質を
活性化させるという 『構成化学』 の応用でありますな。まぁ、簡単に
言ってしまうと、トドのつまりはクルマの 【ピッ○エレ○バン】 という
事で・・・。 (^ ^;)ゞ

SEV1
で、早速付けてみました。

SEV2
ペタッ♪

今回は、【SEVリンク】 と 【SEV HEAD BALANCER P-1】 の
2種を購入。前者はミッションケース部に直接貼り付けたので、見える
場所にはありません。後者は、エンジンシリンダーカバー上部に貼った
だけです。はたして効果の程は・・・?

鈍感な僕には 「おぉぉぉっ!」 と実感するような変化は感じられません
でした。ですが、シフトフィール (特にミート) はしっとりしたような
感覚があります。又、エンジンの吹上がりが良くなり、加速性が上がった
ような気がします。

同じ構成化学の観点から生まれた海綿体 (×) 界面活性体 (○)
を使ったモノで、燃費改善グッズとして一躍有名になった HIT 商品
で 【ハイオク君】 がありますね。僕も一本だけ燃料タンクに入れて
います。劇的に燃費が良くなったワケではありませんが、確かに
給油の頻度が多少長くなってきているのも事実です。

両者ともに 「ジワジワ」 と効果が出ている模様です。
費用対効果はあったという事で、ヨカッタヨカッタ。 (^~^)
Posted at 2007/12/02 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「我觉得这个颜色搭配得相当不错.」
何シテル?   04/18 00:13
本牧生まれ・横浜育ちのスローライフな 『はまっこ』 人種。 『ちーずけーき』 と 『おふろ』 好き、 休日は 『しばいぬ』 と戯れ、フラリとドライブしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2017.4.29 Fiat de morning caffe @都筑PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 23:28:00
今月の湘南モーニングクルーズは・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 12:31:53
最後の(?)洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 14:24:51

愛車一覧

BRP カンナム スパイダー F3-S Astraios (BRP カンナム スパイダー F3-S)
[Bombardier Recreational Products] 社製 【Can- ...
シトロエン その他 Atlas (シトロエン その他)
A からはじまる愛称をつけるのが慣例 (?) で、愛称は 【ATLAS】 君と命名。 ...
フィアット ドブロ Allegro (フィアット ドブロ)
家族 ・ ワンコ ・ 荷物を載せるファミリーカーです。 【ARGO】 に代わる日常生活使 ...
ミニ MINI Aaron (ミニ MINI)
二代目 MINI の R56 【AARON】 君。 初代のコンセプトに可能な限り近付け ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation