• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともにょんの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

エアインテークホース破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
根元がパキパキになってます。
2
Amazonで手配したのですが中国からの発送で8日程で届きました。
3
一応刻印されている部分です。
4
少ない評価情報の中からチョイスしたので、バリがチョットある等は事前に納得して購入しました。価格は何と1431円!!バリ処理の手間以外は品質もしっかりしてて良かったです。
5
本体の金属バンド以外では、2箇所に写真の様な形状の固定を外す必要があります。印のギザ箇所(反対側にもある)をギュッと強くつまんだまま引き抜くのですが中々スムーズに外れません。初めてだったので破損させないように少しずつ作業しました。
6
もう1箇所はこちら
7
外れました!本体の取り外しではタービン側が金属バンドを緩めてもキツくハマっているのでクネクネしながら徐々に引き抜きました。
※先に外した2本のパイプ付近や外した本体の内側(タービン側)に写真の様な液状の焦げ茶色い汚れがそこそこ付着してましたが何かよろしくない事が起きているのでしょうか?
8
左が中華製です、金属バンド付属していなかったので再利用しました。
9
破損純正品は MAHLE製 でした。
10
タービン側挿入がキツくて、薄くグリスを塗って何とかハメました。中華製の耐久やいかに!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯! ②

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー(エアエレメント)交換

難易度:

エンジン警告灯点灯! ③

難易度:

備忘録・エアクリーナエレメント交換

難易度:

エアクリーナエレメント交換【5回目26.6万km】。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月12日 10:29
こんにちは、全銘柄かは良く分かり
ませんが中国のタイヤのゴムは劣化
が速いです、とは言っても3年で駄目
にする方はギリ大丈夫ですけど‥
(弾力がなくなって裂ける)
コメントへの返答
2022年8月12日 11:00
coupe-9さん、こんにちは!

いつもコメントやアドバイス有難うございます!

自分の夏タイヤはチャイナブランドです、、、通勤メインですが会社近いので距離は走りませんから摩耗よりも劣化が気になりますねー。

今回交換した樹脂パーツは高熱になるところなので(皆さん付けられてますFTPのにしたかったのですが安い方をとりました)マメにチェックはしたいと思います。
※送料も入れて1500円程とあり得ないような価格でしたが結構ちゃんと(笑)してました。
2022年11月19日 8:23
ともにょんさん 
はじめまして 

茶色い液体というのが気になってコメント失礼します。
それはブローバイではないでしょうか。
ブローバイは当然出るものですが、私の車も短距離走行が多いせいか、茶色い液体が多く出ています。
そして、ハンチングを伴うブルガクも出ています。
この原因ですが、ブローバイによるラムダセンサーの汚れが関連しているのではないかと考えています。
他車でもラムダセンサーの交換によってハンチングが解消されてるという報告もあります。
なお、ラムダセンサの交換推奨は8万キロというのを見たことがあります。私のは2万キロ代ですのでもう少し耐えようかなぁと思っています。
間違っているかもしれませんが、ご参考の足しにでもなれば幸いです。
コメントへの返答
2022年11月19日 9:53
きどツチさん

有益なコメントありがとうございます!

コールドスタート(またはリスタート)時のブルブル振動に悩まされてます。激しい感じではないのですが不定な振動が座面から伝わってきます(1、2分すると落ち着きます)

インジェクターかO2センサーかプラグか迷って先ずは工具買ってプラグの状態を確認する予定でした。

皆さんの情報を元に、自分もセンサーかもと感じていたポイントを挙げると

•燃費悪い
•排ガス臭い
•走行距離もうすぐ7万キロ

とあったのですが、今回きどツチさんから 茶色汚れ についてのご指摘で、確立的に1番怪しい気がしました。

O2センサーについては素人が試しに交換するには高額な事もあって、前だけ替えれば改善するのか確証がなく後回しになってました。

酷くなる前に部品と工具を準備しておきたい思います。

また是非アドバイスをお願いします!

プロフィール

「好き http://cvw.jp/b/3348132/45395386/
何シテル?   08/21 20:51
ともにょんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ターボチャージャー冷却ホース水漏れ修理 再発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:32:14
クーラント漏れ、タービン冷却パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:31:42
補助ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:30:09

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車、しかも中古車…故障にビクビクしつつもみんカラの皆さんのお知恵をお借りしなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
長い間お世話になりました。 子供が生まれ、1BOXが必要だ!と購入してこれまで活躍してく ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation